![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:22 総数:366943 |
5年生 新しい図書室![]() 新しい図書室,まだ本の整理が完成していませんが,とても明るくなった雰囲気に,みんなの顔もにこにこしていました。2年生の時に過ごした懐かしい教室が,変われば変わるものですね。 ちょっと高学年の教室からは遠くなりますが,調べ学習や読書の機会に活用していきたいと思います。 今日も,早速借りた本を夢中で読む姿が見られました☆ 5年生 「What's this?」 「It's a〜」![]() ![]() 英語そっちのけでクイズに必死…なんてことはないと思います♪ 5年生 今年最後の朝会![]() ![]() 健康,安全,友だち関係,など。 よい冬休みになるよう,一人ひとりが意識してくださいね。 1年生 むかしばなしを紹介![]() ![]() ![]() 1年生 おたのしみ会
今日の3時間目,おたのしみ会をしました。1週間前から準備を,それぞれにしていました。クイズや劇,マジック,お笑い…いろいろな出し物があって,ずっと笑い声で,教室があふれていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 2013年を振り返って![]() ![]() 健康に安全に楽しく冬休みを過ごすことができると良いですね。 4年生 ハートフルタイム![]() ![]() ![]() 教えてもらう前と後では,歌にちがいが大きく表れていました。 4年生 版画![]() ![]() 次は「郷土を絵にする」に集中して取り組んでいきます。 4年生 体育![]() ![]() ![]() 6年生 「第2回 三錦ハートフルタイム」![]() ![]() 今回は,縦割りで集まり,5・6年生が下級生に歌のポイントを教えるという初めての試みをしました。 6年生も初めてのことなので,きっと内心はどきどきしていたと思います。 でも,どこのグループも下級生に一生懸命教えていました。 「教える」ということの難しさを感じたようですが,それも良い経験だったと思います。 縦割りで歌っている子どもたちの表情がにこやかで,見ているこちらが楽しくなりました。寒い体育館での活動でしたが,心はホッと温まる「ハートフル」でした♪ 6年生のみんな,とてもよくがんばったね。おつかれさま!! |
|