冬休み前の集会
図画の表彰のあと,校長先生より冬休みの過ごし方について『マモルを守る』というお話がありました。マナーを守る・モラルを守る・ルールを守る(頭文字をとってマモル)ことを大事にして,安全に気持ちよく冬休みを過ごそうというお話でした。みんな,しっかりと話を聞いていました。
【学校の様子】 2013-12-20 16:25 up!
1・2年交流クリスマス会
2年生の司会サンタたちによるあいさつで始まった交流クリスマス会。
遠足などではなかよしグループが決まっていましたが,今日はいろいろな人と交流するのがねらいです。
もうじゅうがりにいこうよ!で作ったグループでジェンカをしたりかもつれっしゃのジャンケン大会をして楽しみました。
一緒にクリスマスソングメドレーも歌いました。
この経験をいかしてまた来年,なかよく遊べるといいですね!
【学校の様子】 2013-12-19 20:24 up!
5年 道徳『流行おくれ』
流行のジーンズを買ってほしいまゆみについて考えることを通して,自分の生活を振り返り,節度を守り,節制に心がけようとする事の大切さについて考えました。みんなまゆみの気持ちにも同感しながら,やはりガマンすることや,お金を大事に使ったり,貯めたりすることが大事だということに気づいていました。
ムダ遣いをしないで,お金をたくさん貯めて下さいね。
【5年生】 2013-12-19 18:54 up!
5年 理科『電磁石の性質』
全ての実験を終えて,最後はモーターの仕組みを利用したおもちゃを完成させて,みんな楽しそう遊んでいました。
学習したことを生かして楽しく遊ぶ・・・最高ですね!!
【5年生】 2013-12-19 18:48 up!
3年 図工『紙版画』
紙版画に取り組んでいます。題材・テーマはザリガニです。ザリガニのするどいハサミが表現できるように,みんながんばっていました。刷り上がりの作品がとても楽しみですね。
【3年生】 2013-12-19 18:44 up!
6年 音楽『合奏』
一世を風靡した「じぇじぇじぇ」で有名な『あまちゃん』のテーマ曲を合奏していました。自分のパートの楽器をしっかり演奏していました。さすがに6年生「じぇじぇじぇ〜」でした。
【6年生】 2013-12-19 13:27 up!
1年 生活科『クリスマス会』
2年生からクリスマス会の招待状が届きました。とても素敵な招待状で飛び出すしかけもありました。どんな楽しいクリスマス会になるのか,みんなワクワクしています。
【1年生】 2013-12-18 18:52 up!
1年 体育『ドッジボール』
1年生合同でドッジボール大会をしました。とても白熱した戦いで,体育館は熱気ムンムンです。みんな投げるのも,受けるのも,逃げるのもとてもうまくなってなっていました。
【1年生】 2013-12-18 18:44 up!
なかよし学級 合同クリスマス会
桂川中学校で合同クリスマス会(桂川中・川岡東小・川岡小・桂東小・西総合支援学校)をしました。みんなで楽しく歌ったり踊ったり・・・なかよし学級のみんなは「はなまるたいそう」を披露しました。桂川中の人たちが作ってくれたスイートポテトをみんなでいただき,とてもおいしかったです。最後には,プレゼントこうかんをしました。とても楽しいクリスマス会で,みんな大喜びでした。
【なかよし】 2013-12-18 08:28 up!
5年 英語活動『キーワードゲーム』
黒板にはられた色々な形・色の絵・・・その中からキーワードを1つ決め,アレックス先生がその言葉を言ったときに,机上の消しゴムを取り合います。みんな,静まり返ってキーワードが発せられる瞬間を待ちました。
「yellow circle」・・・一斉に取り合っていました。
【5年生】 2013-12-17 18:15 up!