京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up6
昨日:36
総数:488680
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新年度が始まりました 明るく元気にあいさつを!

教頭先生の話 〜給食集会〜

 教頭先生から,給食集会にふさわしいお話がありました。

画像1

牛乳パック詰大会 〜低学年の部表彰〜

画像1
 低学年の部は,3年い組が優勝で表彰されました。これからも,きれいに牛乳パックを詰めて返してください。

牛乳パック詰大会 〜高学年の部表彰〜

 高学年の部は,3学級が同点優勝で表彰されました。これからも,きれいに牛乳パックを詰めて返してください。

画像1画像2画像3

給食クイズ 〜給食集会〜

 給食委員会の児童から,給食についてのクイズが出題されました。答えは『立つ』『座っている』で表明しました。

画像1
画像2

給食クイズ・おまけ 〜給食集会〜

 教頭先生と今井先生からも,給食についてのクイズが出題されました。給食委員会の子ども達も,楽しく答えていました。

画像1
画像2

作文発表 〜給食集会・2年生〜

 給食についての作文を発表しました。今年は,給食調理員さんと得丸栄養教諭に直接聞いていただくことができました。

画像1画像2

作文発表 〜給食集会・4年生〜

 給食についての作文を発表しました。今年は,給食調理員さんと得丸栄養教諭に直接聞いていただくことができました。

画像1画像2

作文発表 〜給食集会・6年生〜

 給食についての作文を発表しました。今年は,給食調理員さんと得丸栄養教諭に直接聞いていただくことができました。

画像1画像2

掲示物紹介 〜給食集会〜

画像1
 給食に関する掲示物の紹介をしました。

プレゼント渡し 〜給食集会〜

 給食調理員さんと得丸先生に,感謝の気持ちを形にしたプレゼントを渡しました。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

修二だより

学校評価

京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp