豆つまみ大会
今日は高学年の部です♪
見事・・・・リレーでは2組が優勝☆☆
やったー!!!
【5年】 2014-01-29 18:26 up!
絵付け
プロの技を間近で見せていただきました!
「おぉぉぉ〜!!!!」
みんな目がキラキラしていました☆
【5年】 2014-01-29 18:25 up!
絵付け
今日は前回の清水焼きに絵付けをする作業です♪
みんな嬉しそうに取り組んでいました☆
【5年】 2014-01-29 18:25 up!
下校路の変更
物集女街道新山陰街道南東側歩道の下校時における工事が始まりました。しばらくの間,そこを通っていた児童は新山陰街道の北側を帰ることになります。安全に帰れるように,ガードマンの方に誘導していただいていますが,1年生は,今日は担任引率のもと,いっしょに下校しました。
【学校の様子】 2014-01-29 18:21 up!
ラッキーにんじん
1月29日(水)
今日の給食には,「ラッキーにんじん」といって星の形をしたにんじんがポトフに入っていました☆
ラッキーにんじんが入っていた人おめでとう☆
【3年】 2014-01-29 14:41 up!
6年 卒業制作
時計を作るので下書きをしています。ここから彫刻刀でほっていきます。
【6年】 2014-01-28 21:19 up!
6年 大文字の練習
大文字まであともう少しですね。
放課後も一生懸命練習中です!
【6年】 2014-01-28 21:19 up!
うごく車をつくろう
ペットボトルのキャップをタイヤにして動く車を
自分で作りました。軸に竹ひごを使って,上に
はこやトレイを取り付けて車にしました。
速く遠くに走るように坂の工夫もしました。
【2年】 2014-01-28 21:19 up!
練習中!!
豆つまみの選手に選ばれた子たちが
給食待ち時間や休み時間に練習しています!
うまくつかめるコツをみつけよう☆
【6年】 2014-01-28 21:19 up!
6年1組★豆つまみ大会予選
団体戦の男女4名を決めるために
男女それぞれで予選をしてみました。
選手に選ばれたみなさん,がんばって!!
【6年】 2014-01-28 21:19 up!