京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up101
昨日:63
総数:669783
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期終了です。輝け夏休み!自立と自律で、充実した時間に。 8月26日(月)2学期のスタートです。

なかよし学級 給食調理員さんへ

画像1
今週は給食週間でした。なかよし学級の子どもたちは給食が大好きです。おいしくて,栄養たっぷりの給食を毎日残さずいただいています。そのおかげで,なかよし学級の子どもたちは元気いっぱいです。そんな感謝の気持ちをこめて,給食調理員さんへお手紙を書き,お渡ししました。給食調理員さんは,子どもたちのお手紙をとても喜んでくださりました。給食調理員さんこれからもよろしくお願いいたします。

2年 国語『おにごっこ』

画像1
画像2
画像3
国語の学習で『おにごっこ』という説明文を学習しました。今日はその中で紹介されたおにごっこについて検証しました。子どもたちが大すきなおにごっこは,ルールや場所の広さ,おにの人数等がとても重要で,それらによってみんなが楽しめたり,楽しめなかったりすることが実感できました。この学習をこれからの遊びの中でも生かしてほしいと思います。

2年 朝の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
金曜の朝は図書委員会の児童が2年生に読み聞かせをしてくれています。今日も,みんな話に夢中になって聞き入っていました。

5・6年生の図書委員会の人たち,いつもありがとうございます

避難訓練(児童引渡し)

画像1
画像2
画像3
地震発生後の保護者への児童引渡し訓練では320家庭を越える保護者の方々にご協力いただき,引渡し訓練ができました。お忙しい中ありがとうございました。集団下校で帰宅した児童も最後まで緊張感をもって,訓練に参加しました。

避難訓練(地震)

画像1
画像2
画像3
震度5弱を越える地震発生を想定して避難訓練を行いました。避難する時の約束をしっかり守り,迅速に校庭へ避難することができました。

2年 体育『パスゲーム』

画像1
画像2
画像3
学習が進むにつれて,個々の動きがかなりよくなり,パスもうまくつながるようになってきました。寒さに負けずに元気いっぱい活動しています。

なかよし学級 避難訓練

画像1
画像2
今日の5時間目は,地震を想定した避難訓練でした。まずはじめに,宮田先生から地震の恐ろしさについてお話を聞きました。そして,学校で地震が起こった時の避難の方法を教えてもらいました。『お・は・し・も・て』をみんなで確認して,迅速に避難しました。いつ,何が起こっても,今日の避難訓練のように落ち着いて行動してほしいです。

なかよし学級 巨匠展に向けて5

画像1
22日(水),川岡小へ最後の巨匠展の制作へいってきました。めあては,『作品を仕上げる』ことでした。3校の子どもたちがそれぞれに制作してきた動物を鬼が島にのせるのです。まずは,自分の作ってきた動物をみんなに紹介し,鬼が島へのせていきました。もも太郎の頼もしくて,可愛いけらいたちが勢ぞろいしました。最後は,鬼が島の前で,みんな最高の笑顔で記念撮影しました。

2年 図工『まどをあけると』

画像1
画像2
画像3
まどをあけると・・・そこにはいろんな世界が広がっています。自分で考えたテーマにそっていろいろな形のまどをあけてみると,おばけの世界やお菓子の世界,スポーツの世界などなど,楽しい世界がいっぱい!!

出来上がりが楽しみです。

3年 スケート教室 その2

画像1
画像2
画像3
時間がたつについれて,氷にも慣れ,スイスイ滑れる児童が増えてきました。最後には,また来たいと言うほどスケートの楽しさを存分に味わった児童がたくさんいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/27 クラブ
3年クラブ見学
1/28 5年 音楽鑑賞教室(コンサートホール)
1/30 なかよし学級 小さな巨匠展見学(美術館別館)
1/31 支部授業研修会(授業クラス以外は1:15ごろ下校)
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp