京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/18
本日:count up1
昨日:61
総数:613095
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新入学児童対象の就学時健康診断は、令和6年11月28日(木)の午後に実施いたします。

消防署の見学に行ってきました

画像1
画像2
画像3
9月9日(月),中京消防署に社会科見学に行ってきました。中京消防署では,消防全般の仕事についてお話を聞いたり,実際の消防車を前に仕組みについて学習したり,消火器を使っての消火訓練をしたりしました。見学前に立てていた予想とは全く違って驚いたという児童も多く,疑問に思ったことは質問をしながら真剣に話を聞いていました。

避難訓練

画像1
画像2
画像3
 11日(水)に避難訓練を行いました。今日は地震が起こった後,火災発生という設定でした。今年度に入ってから4回目の避難訓練ということで,子どもたちはこれまでの経験を生かしながら,本番さながら,静かに迅速に行動できました。

2年生 かかしたてに行きました!

 9月10日(火),山科学校園にかかしをたてに行きました。
 各クラスごとに心を込めて作ったかかしを持って,田んぼに向かいました。
 田植えをした時は15cmくらいだった苗が,おへその高さくらいまで大きく育ち,お米の穂が膨らんでいました。田んぼが見えたとたん,「大きくなってる!」と子どもたちは目を輝かせていました。
 田んぼでは,観察カードに稲の様子を記録しました。触ってみたりにおいをかいでみたりしました。「おもちみたいなにおいがするよ。」「細かい毛が生えているね。」など,たくさんの感想を話していました。
 お米の先生の高野さんたちのおかげで,お米も順調に育っています。10月に収穫をする予定です。

画像1画像2画像3

お話の森 〜4年生〜

画像1画像2
9月6日(金)に4年生を対象とした「お話の森」が行われました。
今回は「この世界のどこかで」をテーマに講師の先生がブックトークをしてくださいました。いろいろな世界が広がっており,いわしやジンベエザメの世界,マイナス50度の世界,島の冒険の世界,また子どもたちと同じ小学校の世界など,本を通してたくさん紹介してくださいました。最後に講師の先生からは子どもたちに,「みんなはこれからいろんな世界に行くことができるよ。」と励ましてもらいました。子ども達にはこれからも本を通していろいろな世界へ旅してもらい,夢を大きく膨らませてほしいなと思います。

5年 長期宿泊学習(18)

画像1
 5年生の子どもたちは,6日(金)の15時30分頃,無事高倉小学校に戻ってきました。そして,4泊5日の長期宿泊学習をしめくくる解散式を行いました。
 学校長からは,「自分のことは自分でする」「友達と協力する」「安全に気を付けて活動する」という出発時にした3つの約束を振り返ってみようという内容が伝えられました。
 学年担任からは,一人ひとりの成長にとって実り多い活動になったこと,今後さらに力をつけていきたい部分が見つかった活動になったことが伝えられました。
 5年生の子どもたちは,「自然」「挑戦」「協力」「友情」「感謝」をキーワードにがんばって活動しました。雨天のため急遽室内でできる別メニューの活動も臨機応変に乗り切ったり,キャンプファイヤーではあふれんばかりのパワーでおおいに盛り上げたり学年として大きく成長してくれました。
 解散式には,たくさんの保護者の方々にお出迎えいただきましてありがとうございました。5年生の子どもたちには,また来週月曜日元気に登校してほしいと思います。

5年 長期宿泊学習(17)

画像1画像2
「クラフト作り」「まとめの会」の後,初日にできなかった「冒険の森」でのアスレチック遊びを行いました。それぞれ自分にあったコースに挑戦していました。子ども達は汗を流しながらも満足そうな表情でした。

5年 長期宿泊学習(16)

画像1画像2
いよいよ最終日となりました。山の家での思い出を詰め込んだ記念品作りを行っています。杉の板を磨き,板と板を組み合わせて世界に一つだけの写真立てを作ります。素敵な写真立てができそうです。

5年 長期宿泊学習(15)

画像1画像2
昨日の午後,プレイホールでドッヂビーや大縄跳びなどを楽しみました。
夜には,子ども達の願いがかなったのか,待ちに待ったキャンプファイヤーを屋外で行うことができました。歌やゲーム,クラスの出し物など,子ども達にとって楽しい思い出となるキャンプファイヤーでした。

5年 長期宿泊学習(14)

画像1画像2
午前中は交流の森で,川遊び,自然観察を行いました。
ボートに乗って川の流れを感じたり,魚やカニを捕まえて観察したりと楽しみました。
そんな中,子ども達から歓声があがりました。オオサンショウウオを見つけたのです。普段は見られない生き物を見ることができた貴重な体験となりました。

5年 長期宿泊学習(13)

画像1画像2
朝の集いを終えた後,朝食(パックドック)作りです。パンにキャベツとソーセージをはさみ,アルミホイルで包みます。それを牛乳パックに入れて火をつけ,火が消えたら出来上がりです。
最後の野外炊事をしっかり進め,おいしい朝食をとることができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/24 1年高倉タイム・児童朝会・歌声タイム
1/27 給食週間 5年身体計測
1/28 1〜5年人権に関わる参観・懇談 4年身体計測
1/29 1年地域の方々と昔遊び 5年小小交流 こじか・3年身体計測

研究発表会

学校だより

学校評価

教員公募

学校教育方針

研究だより

京都市立高倉小学校
〒604-8116
京都市中京区高倉通六角下る和久屋町343
TEL:075-211-8784
FAX:075-211-8785
E-mail: takakura-s@edu.city.kyoto.jp