京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:95
総数:510850
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】「夢に向かって、自らの未来を創造する子ども」〜なりたい自分に向かって努力する子〜

長期宿泊学習(3)昼食

最初の協力活動です。それぞれ楽しそうに昼食をとっています。
画像1
画像2

長期宿泊学習(2)出発2

3泊4日の宿泊学習がスタートしました。
昨年のみさきの家での経験をいかし、より心に残る4日間にしてほしいと思います。
しんどいことや辛いこともあるでしょうが、そこを乗り越えることで、新しい自分と出会えるでしょう。がんばる自分・優しい自分を再発見し,一回り大きくなって帰ってきてほしいと思います。
4日間、自分だけではできないこともたくさんあります。みんなで力を合わせてやり抜き、大きなリュックに楽しい思い出をいっぱい詰めて賭って来ることを願って,元気に行ってらっしゃい!
画像1
画像2
画像3

長期宿泊学習(1)出発

5年生は元気に長期宿泊学習に出発しました。
4日間、頑張っていい思い出をたくさんつくってほしいと思います。
画像1

着衣泳を行いました。

 夏休み前に着衣泳体験を行いました。服を着ていると泳ぎにくいこと,また,服が水を含むと体が重くなることなどを体感します。
 泳ぎにくさを体験するだけでなく,いざという時にペッとボトルを浮き輪代わりにするなど,身の回りのものを活用し,助かる方法も学びました。
画像1
画像2
画像3

町別児童会を行いました。

 16日(火)に町別児童会が行われました。
非常時に備えての下校を確認したり,夏休みの過ごし方について話し合ったりしました。
この町別児童会には,地域委員さんも一緒に参加してくださいました。
もうすぐ夏休みです。健康や安全に気をつけて過ごせるようご協力お願いします。
画像1
画像2
画像3

土曜学習を行いました。

 夏休み前の7月13日(土)土曜学習を行いました。
自主的に学習する場として行っています。
今回は1年,2年,4年,6年が行いました。
黙々と学習に向き合い,真剣に取り組む姿が見られました。
 次回は夏休み最後の土曜日8月24日です。全学年対象です。
画像1
画像2
画像3

選書会を行っています。

 7月8日(月)から選書会が行われています。
展示されている本から自分の読みたい本を探します。たくさん付箋の貼ってある本が選ばれます。人気のある本は「怖い話」や動物の本等です。
 自分で選んだ本が図書室に届くのが楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

読み聞かせ交流会

画像1
画像2
本日の朝読書の時間に,読み聞かせ交流会が行われました。
読み聞かせ交流会とは,6年生→1年生,5年生→3年生,4年生→2年生の教室へ行き,読み聞かせを行う会です。
高学年の児童一人ひとりが本を選び,一対一で読み聞かせを行います。

読み聞かせを聞く児童は,くいいるように本に見入っていました。
高学年の児童は,低学年の児童に見えやすいように本を提示しながら,一生懸命読んでいました。

読み聞かせ終了後は,読んでもらった本の題名を聞いて,「もう一度借りに行こう」と次の読書活動につながる声も聞こえました。
これをきっかけに,これからの読書活動に広がりや深まりがうまれることを期待しています。

「元気の杜フェスタ」が行われました。その2

 また,親児の会の方も「ストラックアウト」で協力してくださいました。
 なかよしプラザでは,「カップ風鈴」や「マイエコバッグ」や「三つ編みミサンガ」を楽しんで作っている姿が見られました。
夏のひと時,たくさんの友だちと楽しく過ごすことができました。
画像1
画像2
画像3

「元気の杜ふぇすた」が行われました。その1

 7月6日(土)PTA主催で「元気の杜ふぇすた」が行われました。
朝からたくさんの子どもたちが心待ちにしてならんでいました。
 体育館では,「久我の杜ランキング」が行われ,「空き缶つみ」,「さいころ1出し」,「片足立ち」,[フラフープ回し」,[30秒豆うつし」,「割りばしダーツ」などの競技に楽しく挑戦する姿が見られました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 部活動参観
1/23 エコライフ(4年)
1/24 にこにこの日 部活動参観
1/25 支部サッカー
1/27 委員会
1/28 食育カリキュラム(6年) ケータイ教室(4年)
京都市立久我の杜小学校
〒612-8494
京都市伏見区久我東町209
TEL:075-935-0157
FAX:075-935-0158
E-mail: koganomori-s@edu.city.kyoto.jp