![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:27 総数:954739 |
国語「おみせやさんごっこをしよう」1![]() ![]() 魚屋さん・楽器屋さん・ジュース屋さん・ケーキ屋さん・ペットショップ・文房具店…。 お店を決めて,品物カードを書いています。 沢山売れるといいですね。 国語「おみせやさんごっこをしよう」2![]() ![]() 看板作りやちらしずくりでは品物が売れるように工夫しました。 次回は,売る時や買う時に話す話し方の練習をします。 楽しみですね!! 小さな巨匠展に向けて![]() ![]() ![]() 今回は下地を塗りました。 赤色や茶色,黄色など細かいところまでしっかり絵の具を塗っていました。 次は模様や顔を描いていく予定です。 ふれあい学習![]() ![]() ![]() 大満足の収穫祭になりました。 地域の方々,保護者の皆様ありがとうございました。 ふれあい学習![]() ![]() ![]() 焼きもちは,あつあつで外はカリッと中はもっちり!! もののとけ方
理科の実験です。
アメのとける様子に興味津々。 ![]() ![]() ![]() 社会見学![]() ![]() ![]() 最新のリサイクル技術を見ることができました。 なわとび
2月に大縄大会があります。1年生の時は波を跳ぶ方法でしたが2年生からは,八の字で跳びます。なかなか跳べない子どもたちも,体育の時間や休み時間に練習して少しずつ跳べるようになってきました。
![]() ![]() 町たんけんの発表![]() ![]() ![]() のはらうた![]() ![]() 4年生の子どもたちも,野原の仲間になりきって 「のはらうた」の詩を作りました。 風,小川,草,花,生き物,空・・・ いろいろな野原の仲間の気持ちになって詩に表しました。 |
|