|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:92 総数:721032 | 
| 2年 図工『まどをあけると』   出来上がりが楽しみです。 3年 スケート教室 その2   3年 スケート教室 その1   なかよし学級 巨匠展に向けて4  今日のめあては『牛乳パックで作った動物に,色をていねいにぬろう。』です。 子どもたちは,それぞれに,自分の作った動物に丁寧に色をぬっていました。 そして,キリン・ライオン・ぶた・さるが出来上がりました。ももたろうの可愛いけらいたちです。 明日は,その動物を持って川岡小学校に行き,制作の続きをします。 他校のお友達はどんな動物を作っているのか,とても楽しみですね。 明日もがんばってきます! 6年 桂川中学校部活動体験   お世話いただいた顧問の先生方,中学生の先輩方ありがとうございました。 6年 桂川中学校授業体験   桂川中学校の教職員の方々ありがとうございました。 なかよし学級 さむ〜い朝 職員室へ,朝のご挨拶の帰りに,『今朝は,一体何度だろうね・・・』と,温度計を見てみました。 なんと!5度でした。 『うわあ〜5度やって〜。』『寒いね〜。』と,子どもたち・・・ 寒いはずですね。 とても寒い朝でしたが,子どもたちは元気にマラソン練習を頑張りました。 4年 社会見学   1年 生活科『みんなのにこにこだいさくせん』   なかよし学級 絵本を読んでもらいました。 お話の中で,『あなたなら,こんなときどうしますか?』と,宮田先生に質問されると,子どもたちは,それぞれに,先生といっしょに考えたり,自分でよく考えたりしてお話を聞いていました。この絵本で考えたことが,これからの生活にいかされるといいですね。 | 
 | |||||||||||||||