|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:79 総数:662194 | 
| 全校集会(その4)   みなさん、おめでとうございました。 全校集会(その3)   全校集会(その2)   全校集会   校長先生のお話 冬休みの過ごし方について のお話のあと表彰がおこなわれました。 ○吹奏楽部『関西マーチングコンテスト 銅賞』 ○ソフトボール部『京都府中学校秋季ソフトボール大会 第3位』 ○ラグビー部『京都府中学校総合体育大会ラグビーフットボールの部 第3位』 ○陸上競技部『京都市中学校秋季大会 女子200m 第2位、女子4×100mリレー 第3位』 ○剣道部『京都市中学校秋季大会新人大会 男子個人フリー第2位』 ○『京都市中学校秋季新人大会 柔道 女子個人第1位』 ○『京都市中学校総合文化祭弁論大会 優秀賞』 ○『京都市中学校総合文化祭朗読コンクール 優秀賞』 ○『京都市中学校総合文化祭新聞展 金賞』 ○『東山区、山科区租税教育推進協議会長賞』 ○『第3回ヴォーリズ杯中学生英語弁論大会 暗唱の部 入賞』 以上の団体、個人の表彰がおこなわれました。 PTA壁新聞 2年生 人権学習 ふれあいトーク勧修中  防煙教室
 1・2年生を対象に「防煙教室」で煙草をはじめとする薬物の害や、健康に与える影響を学びました。双子の方でも、長期間、喫煙している方としていない方では表情が全く変わってしまっている写真など、さまざまな影響があることを教えてもらいました。   12月あいさつ運動  | 
 | |||||||||||