京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up7
昨日:87
総数:363914
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月23日(火)〜8月25日(日)です。なお、8月7日(水)〜8月18日(日)学校閉鎖日です。どうぞよい夏休みを。

読書週間

画像1画像2
読書週間が始まりました。今日は「たいようさん」の読み聞かせがありました。低学年の子どもたちが楽しそうに聞いていました。たくさんの子どもたちが,本に親しんでくれることを願っています。

時代祭を見に行きました(6年)

22日(火),京都三大祭の一つである「時代祭」の見学に行きました。
社会科でちょうど学習している明治時代から,江戸時代,安土桃山時代と過去に遡るにしたがって変わる人々の様子や,時代ごとの特徴のある楽器の音色や舞いなどをじっくりと見ていました。
また,今まで学習してきた歴史学習の内容とも照らし合わせて「坂本竜馬だ!」「この人知ってる!」と声をあげている児童も見られました。
京都の文化にまた一つ触れることができました。

画像1
画像2
画像3

2年 ハートフル学習会

画像1
画像2
画像3
 2年生は,「おはなししましょう、自分のこと」をテーマに,自分の好きなべんきょうや生き物,得意なことや苦手なことを話しました。保護者の方にも協力していただき,自分自身のことを友達に話したり,友達のことを聞いたりすることで,自分と違うところに気づき,友達のよさに気づくことができました。

ハートフル学習会(参加型授業参観)

画像1
画像2
画像3
各学年で学活・総合の時間にテーマを掲げ、保護者を交え元気に活動しました。友達とのふれあいや繋がりなど大切なことを学んだことと思います。学んだことを生活に活かしていきましょう!

小・中・高等・総合支援学校 児童・生徒ポスター発表会

画像1画像2画像3
10月19日(土)午後から,京都市立堀川高等学校 本能館にて小・中・高等・総合支援学校 児童・生徒ポスター発表会が開催されました。この発表会は,文部科学省指定「堀川高等学校SSH(スーパーサイエンスハイスクール)事業」の一環として探究活動やポスター形式の発表を普及させることを目的としています。本校からは,2名の6年生が参加しました。夏休みの自由研究テーマ「野菜ロケットを飛ばそう」「蒸発のしかたのちがい」を発表しました。学校・校種を越えて,多くの児童・生徒と質疑応答や交流することを通して,探究活動の楽しさや,色々な視点から物事を見たり考えたりすることの大切さを知ることができました。

読書週間

画像1画像2画像3
 10月21日〜10月25日は読書週間です。
 朝会で,委員会の子どもたちが,全校に呼び掛けました。
 図書ボランティアの方にもお手伝いいただいて,たくさんの子どもたちが図書館に本をかりに来ています。
 読書の秋です。たくさんの本を読んでほしいと思います。

おはようございます!

画像1画像2画像3
 子どもたちは,しっかりとあいさつができています。でも,後期からは,人から言われてあいさつするのではなくて,自分から進んであいさつすることを目標にしました。
 たくさんの子どもたちが,自分から進んで,とても大きな声であいさつをしています。
 朝から,とてもいい気持になります。

毎朝「おはよう」帰りは「ただいま」(4年生)

画像1
 10月16日(水)に交通指導員さんより,私たちの安全を守る地域の人々の活動についてお話を聞きました。地域の方々か事故や事件を防ぐために毎朝交通指導をしてくださっていることや,帰りに見守ってくださることを知り,感謝の気持ちでいっぱいになりました。私たちのあいさつが励みになるということを聞き,毎朝,帰りに大きな声であいさつをがんばろうと思いました。

小関越えに行ってきました。(4年)

画像1画像2
 お天気にも恵まれ,10月11日に遠足に行ってきました。まず,大きな滋賀県の琵琶湖を見て,「この水がどうやって京都に来るのかな」と思いました。次に,小関越えで,足が棒になり,「もう歩けない」と言っていましたが,まちに待ったお弁当を食べた時には,笑顔があふれました。小関越えの道中では,虫やコスモスの花や,どんぐりを見付け,秋も味わいました。最後に,東山の水路閣を見たときは,「この水が琵琶湖から来たのか」と感動したと共に,とてもくたくたになった4年生ですが,社会科の勉強になりました。

おいしかったポン菓子

画像1
画像2
 2年生は,学校で育てたお米をポン菓子にして,おいしく食べました。お米作りでお世話になった地域の方も招待して,お礼の手紙をわたしました。子どもたちはとても楽しみにしていた様子で終始笑顔でした。お米作りを通して,食べ物を作る苦労を知り,その大切さを感じることができたと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp