京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/07
本日:count up61
昨日:121
総数:1175088
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

ファイナンスパーク学習2〜1月20日

生き方探求館は上京区の京都府庁の西南にあり,かつては滋野中学だった敷地と校舎,体育館を利用しています。今回は1組3組のほぼ全員が30代,既婚,子ども1〜3人というような人物設定です。定められた年収を元に、生活費や家のローン,生命保険,株式や自動車の購入等を行います。
画像1
画像2
画像3

ファイナンスパーク学習1〜1月20日

今日から「生き方探求館」に於いてファイナンスパーク学習が始まりました。
1年生は2日に分けて参加します。今日は1年1組と3組が探求館に行きました。
画像1
画像2
画像3

ベスト4に進出!〜男子バスケット部

西京極中学との試合は,少し動きが固かったものの,常に先行し徐々に差を広げていきました。最後は50対28と突き放し,見事ベスト4に進出しました。来週は伏見港体育館でセミファイナルとファイナル。まず詳徳中学と対戦します。
画像1
画像2
画像3

ベスト4へ〜バスケット京都府新人大会

京都府新人大会3回戦,クォーターファイナルが行われました。女子は惜しくも京都光華中学に敗れましたが,男子は勝ち進みベスト4をかけて西京極中学と対戦しました。
画像1
画像2
画像3

京都府高円宮杯U−15リーグ戦始まる〜サッカー(2)

この日は京都学園中学との試合で,前半から得点を重ね,二桁得点で完勝です。第2戦は来週26日,会場は八幡市の男山三中です。
画像1
画像2
画像3

京都府高円宮杯U−15リーグ戦始まる〜サッカー

新チームによる来年のU−15リーグが始まりました。昨年度山科中はリーグ2位で2部への昇格を逃しました。今年も松尾、男山三中、FCラランジャ、小栗栖など強敵の多いリーグですが、昇格目指して頑張っています。
 
画像1
画像2
画像3

技術の実習〜2年5組(2)

どのクラスも慣れないハンダづけに苦労しています。
画像1
画像2
画像3

技術の実習〜2年5組

5組の実習風景です。
画像1
画像2
画像3

書き初め展(2)

出展された中から,3年生の東宇優衣さんの作品が金賞に輝きました。
画像1
画像2

書き初め展

平成25年度の書き初め展が総合教育センター1階で開催されました。本校からも各学年3人ずつの作品が出展されました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/20 21日まで 1年生「ファイナンスパーク」
1/21 23日まで 2年生「チャレンシ゛体験」
1/22 24日まで 3年生「学年末テスト」
1/25 さわやか土曜学習(7)
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp