![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:15 総数:365851 |
3年生 かげを使って![]() かげを使って,色々な動物を作っています。 何の動物を作っているのかわかりますか。 3年生 身体計測![]() ![]() 最初に,姿勢に関する話を聞きました。 よい姿勢にするためには,たくさんの筋肉が必要だということを知りました。 しっかりと動いて筋肉をつけ,授業中の姿勢もしっかりとしていこうと思いました。 今日が最後の身体計測ということで,自分の体重と身長は覚えておきましょうと言っていただきましたが,覚えて帰り,お家で伝えられたでしょうか。 3年生 サッカー![]() ![]() 今日は試合をしました。 試合では, 「ナイスシュート。」や 「今のパスよかったよ。」 など,友だちのプレーをみとめる声がたくさん聞かれました。 みんなで高めあっていけるといいですね。 5年生 What's this?![]() ![]() ![]() ダレン先生も作ってくださり,みんなで答えを考えました。 次回はみんなの作ったクイズをみんなで考えます。 なかなか凝ったクイズで,楽しめそうです♪ 2年生 ほめことばのシャワー![]() ![]() それは・・・「ほめことばのシャワー」です!! 毎日一人ずつ帰りの会で,「いいところ」をクラスのみんなから言ってもらいます。 「今日,プリントをわたした時に『ありがとう』と言ってくれて,とても嬉しかったです。」 「最近,字がとても丁寧になってきたと思います。」 最後に,言ってもらった子どもにも感想を言ってもらいます。 「こんなにたくさん,いいところを言ってもらってとても嬉しかったです。」 はじめは,どんなことを言ってくれるかドキドキしている子どもも,最後は本当に嬉しそうな笑顔になっていました。 みんな自分の順番が回ってくるのを楽しみにしています♪ 2年生 しかけカード作り![]() ![]() 今日は,「しかけカードの作り方」を読んで,実際にしかけカードを作りました。 子どもたちは楽しくしかけカードを作りながら,「『切りこみは4cmにします。』みたいに数字が書いてあるとわかりやすいね。」「アドバイスが書いてあると助かるね。」というように,さっそく<説明名人のワザ>をたくさん見つけていました。 5年生 大切なもの![]() 6年生がとっても上手で,5年生もひっぱってもらっていつもよりパワフルでした。 来週の本番では,素敵な合唱を聴けそうな予感がしました♪ 1年生 大きな数![]() ![]() 1年生 チューリップの芽が出てきたよ。
「チューリップの芽が出ていたよ。」朝の会で,発表してくれた子ども達がいました。中間休みに,チューリップの鉢を見に行くと,芽が出ていました。春が少しずつ近づいて来ています。子ども達は,自分の鉢を一生懸命に見て雑草を抜いて,「早く芽が出ますように。」とチューリップさんに声をかけていました。
![]() ![]() ![]() 4年生 とび箱![]() ![]() ![]() いろいろな技に挑戦しています。 高さや距離にも挑戦して練習しています。 |
|