![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:64 総数:968640 |
屋上緑化
新校舎の建設もいよいよ最終段階に入り、今日は屋上緑化の為の木が運び込まれました。
屋上に植えられる木は「ウバメガシ」という常緑樹です。大きなクレーン車で、ウバメガシの木がゆらゆらと空中に浮かんでいき、屋上に並べられました。そのあと、たくさんの土が上げられ、植え込みが完了しました。新しい校舎と共に、子どもたちの成長を屋上から見守ってくれる存在となりそうです。 ![]() あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。とても良い天気で、2014年の最初の授業が始まりました。7日の今日はまず体育館で児童生徒集会がありました。今年も子どもたちの元気な顔を見ることができ、教職員一同気持ちの良いスタートを切ることができました。
今年最初の児童生徒集会では、校長先生のあいさつに続き、「大文字駅伝の予選会」、「京都市小学生立体造形展」、「国際平和ポスターコンテスト」の表彰と、「漢字検定」、「実用英語技能検定」の合格証書の授与があり、2013年の子どもたちの活躍を改めて実感することができました。2014年も昨年以上に子どもたちが、学習や学校生活など、さまざまな活動を頑張ってくれることを期待しています。 今年もよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() |
|