![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:78 総数:1333863 |
『今日の部活動の様子』〜吹奏楽部〜
今でこそあちこちから練習の音が聞こえてきますが、カメラをもって出かけたときには、まだ準備中でした。
![]() ![]() ![]() 『今日の部活動の様子』〜男バス〜
男子バスケットボール部は、久々に大賀先生のコーチを受けています。
膝の再手術のために年末から入院されていた大賀先生が帰ってこられました。正式には、連休明けからの勤務になりますが、部活動の指導には来ておられます。 ![]() ![]() 『昨日の部活動の様子』〜美術〜
美術部の子たちも写真に撮られるのを喜んでくれます。
早くもカレンダー作りに励んでいました。 ![]() ![]() ![]() 『昨日の部活動の様子』〜女バス〜
昨日紹介しきれなかった部活動の様子をアップします。
先ずは女子バスケットボール部です。 こんな風に集まっては写真を撮っているところを見て、6年生たちは驚いていたのではないでしょうか。 ![]() ![]() 『第5回土曜学習』その2
この学習会ですが、今週からはほぼ毎週予定されています。
土曜学習もきちっと学習計画に組み入れて入試までの予定を立ててください。 ![]() ![]() 『第5回土曜学習』その1
今朝も早くから多くの3年生たちが、学習のために登校しています。
3年担当の先生方の他、主に大学生のボランティアの方にお世話になりながらの自主学習会は、今回で5回目になりました。 進路先が決定して勉強にも気持ちが入ってい方のか、参加者数がぐっと増えたように思います。 ![]() ![]() 『オープンキャンパス』〜ラスト〜
最後にもう一度多目的室に集まって、解散しました。
山口先生から、6年生とその保護者の方にお土産も渡されました。是非、じっくりとみてください。 ![]() 『オープンキャンパス』その10
グランドでは、サッカー部も終わったところでした。
急いでサブグランドへ行き、何とか男女テニス部の活動は写真に収めることができました。 しかし、家庭科部と理科技術部の活動を見に行くことができませんでした。どちらもたくさん見学者がいて、取材のし甲斐があったのに、申し訳なく思います。 ![]() ![]() ![]() 『オープンキャンパス』その9
美術の後はグランドでの部活動の体験の様子です。
野球部の練習はすでに終わっていて、撮影が叶いませんでした。ごめんなさいね。 ![]() ![]() ![]() 『オープンキャンパス』その8
続いては、吹奏楽部による歓迎演奏です。
3年生も聴きに来てくれていました。 演奏の後は、6年生が希望する楽器のパート毎に質問コーナーを設けていました。 ![]() ![]() ![]() |
|