![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:36 総数:1333798 |
『授業の様子』〜3年体育〜
このクラスの授業を見に行くと、体育をしている場合が多いように思います。
体育の時間に思いっきり身体を動かして気分転換もし、勉強に精を出して下さい。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜3年〜
5時間目の4組の美術と、6時間目の2組の理科が始まる前の様子です。
休憩時間と学習時間とをきちんと切り替え、しっかり学習して下さい。 ![]() ![]() ![]() 『休み時間』〜2年〜
私も一緒に撮ってもらいました。
![]() ![]() ![]() 『授業と休み時間』〜2年〜
3階で理科の授業を見ているうちに授業時間が終わりました。
理科では「熱量」の学習をしていました。 この単元の学習を苦手とする人が多いんです。 後は、一気に発散はっさん! ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』〜6組〜
6組には6時間目に行きました。
家庭科の実習をしていました。男子の中に、針を使うのがとても上手な子がいて驚きました。 ![]() ![]() ![]() 『休み時間の様子』〜1年その2〜
どの子もとてもよい表情をしています。
休憩時間に十分充電をして学習に備えてください。 ![]() ![]() ![]() 『休み時間の様子』〜1年その1〜
5時間目と6時間目の間の休憩時間に4階へ行きました。
楽しい笑顔の写真がたくさん撮れましたので紹介しますね。 ![]() ![]() ![]() 『今日も寒いなあ〜』
おはようございます!
今日も寒い朝です。 でも、花山中学校の生徒は元気に活動を開始しています。 校門付近で清掃活動をしてくれている吹奏楽部の生徒達は、写真を撮るというと何かしらパフォーマンスを考えてくれます。 茶目っ気たっぷりで可愛らしいです。 ![]() ![]() ![]() 『文化体験の時間』〜活動の様子その3〜
最後は、「華道」と「茶道」の講座です。
この講座には、緊張感が一杯です。 緊張して取り組んでいる姿に微笑ましくなります。 ![]() ![]() 『文化体験の時間』〜活動の様子その2〜
続いて、「手芸」と「琴」の講座です。
この二つは、圧倒的に女子が多いです。 ![]() ![]() |
|