第3回家庭教育講座
放課後まなび教室アドバイザーの草木先生をお招きして,「小学校生活を楽しく元気に過ごすために」をテーマでご講演いただきました。確かな学力・豊かな心・健やかな体についてわかりやすい内容のお話と歌や読み聞かせもしていだき,保護者の方は熱心に伺うことができました。
【学校行事】 2014-01-18 11:11 up!
墨絵
4年生が墨絵に挑戦しました。筆使いを工夫したり墨の濃淡に気を付けたりしながら,作品に取り組むことができました。
【4年生】 2014-01-18 10:43 up!
児童朝会
児童朝会では,各委員会からの連絡がありました。その後今月の歌「スタートライン」を全校で合唱しました。
【学校の様子】 2014-01-17 09:26 up!
手作り凧・羽子板教室
毎年恒例の「手作り凧・羽子板教室」が少年補導の主催で福西小学校おやじの会の協力もいただき行われました。作るのは難しかったですが,少年補導やおやじの会の方がわかりやすく教えていただき,うまく作ることができました。
【学校行事】 2014-01-11 13:29 up!
生け花教室
第2回の生け花教室がありました。新春をテーマに鮮やかな花を飾りました。女性会の皆様から丁寧に教えていただき,素敵な作品ができました。
【学校の様子】 2014-01-11 12:04 up!
図書館リニューアル
図書館支援ボランティアの方で,図書室の机や本棚の位置を変えて整備を進めていただいています。本が探しやすくなり,本を座って読める空間が増えました。
【学校の様子】 2014-01-10 15:32 up!
後期後半の授業が始まりました。
本年もよろしくお願いします。
朝会では,全教職員が全校の前に立って新年の挨拶をして始まりました。後期も残り3ヶ月。本年度のまとめと新年度に向けて子どもたちがしっかりとスタートが切れるように指導していきます。
【学校行事】 2014-01-08 09:18 up!