京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up99
昨日:63
総数:669781
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期終了です。輝け夏休み!自立と自律で、充実した時間に。 8月26日(月)2学期のスタートです。

1年 生活科『みんなのにこにこだいさくせん』

画像1
画像2
画像3
自分や家族がどんな時に「にこにこ」しているのかを思い出し,「にこにこ」を増やす計画を立てました。計画を立てたことをしっかり実行して,まわりの人の「にこにこ」がいっぱいになるといいですね。

なかよし学級 絵本を読んでもらいました。

画像1
宮田先生に五味太郎さんの『こんなときどうするの』という絵本を読んでもらいました。
お話の中で,『あなたなら,こんなときどうしますか?』と,宮田先生に質問されると,子どもたちは,それぞれに,先生といっしょに考えたり,自分でよく考えたりしてお話を聞いていました。この絵本で考えたことが,これからの生活にいかされるといいですね。

6年参観 道徳『基本的人権の尊重』

画像1
画像2
画像3
識字多文化教室の取組が,日本国憲法にある基本的人権の尊重の中の教育を受ける権利を実現するものであることを学びました。基本的人権は生きていく上で欠かせない権利であり,自分の権利も他人の権利も大切にしていかなければならない事に気づきました。

3年参観 道徳『よかったねとみお君』

画像1
画像2
とみお君やまわりの友だちの気持ちを考えることを通して,友達と互いに理解し,励ましたり助け合ったりすることの大切さについて考えました。 

2年参観 道徳『ないた赤おに』

画像1
画像2
画像3
青おにの赤おにに対する思いや,赤おにの青おにに対する思いを通して,友達について考え,共に助け合っていこうとすることの大切さについて考えました。

なかよし学級参観 道徳『わたしはだいじなたからもの』

画像1
自分の名前には,家族の方々からの願いや愛がこめられていることを知り,名前を通して,自分と友達の大切さを考えました。

5年参観 道徳『共に生きる』

画像1
画像2
画像3
AIDSにかかった少年の話を通して,まちがった知識やうわさで差別するのではなく,正しい知識と思いやりの心をもって接することの大切さについて考えました。

1年参観 道徳『はしの上のおおかみ』

画像1
画像2
画像3
くまの行動を見た後の狼の気持ちを考えることを通して,誰にでも温かい心で接し,親切にすることの大切さについて考えました。よいことをすれば気持ちがよくなることに気付くことができました。

4年参観 道徳『ぼくは行かない』

画像1
画像2
画像3
ゲームセンターに誘われた一男や誘った三郎たちの態度を通して,何が正しく,何が正しくないのかについて判断し,行動することの大切さについて話し合いました。「学校のきまりや社会のルールを守って行動していこう。」と意見を出していました。 

5年 体育『サッカー』

画像1
画像2
画像3
透き通るような快晴の空の下,5年生がサッカーをしていました。ナイスシュートにスーパーゴールがたくさん見られました。みんなとてもいい動きでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/19 6年持久走記録会(鴨川河川敷)
1/20 いきいき生活チェック(〜24日(金))
6年桂川中授業部活体験
1/22 3年スケート教室(京都アクアリーナ)
1/23 避難訓練(地震・児童引渡し)
1/25 土曜学習会
バレーボール支部交流会
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp