![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:39 総数:650468 |
3年のページ 走り幅跳び
1月15日(水)
今日も寒い日になりましたが,3年生が体育をするときは,お日さまが照ってきました。 子どもたちは,上着を脱ぎ捨て,走り幅跳びに挑戦しました。 着地地点の砂場の整備も跳んだ距離の測定も,自分たちでやりました。 さて,目標は達成できたでしょうか? ![]() ![]() ![]() 合同作品作りに出発しました
1月15日(水)
小さな巨匠展(全市の育成学級の合同作品展)に向けて,池田小学校と池田東小学校のお友だちと一緒に合同作品を作り出品します。 今日は,池田東小学校に集まって合同制作のために出発しました。それぞれの学校で作った作品(動物)を持ち寄って,大きな動物園を作るそうです。 みんなで協力して作ってくださいね。 ![]() 若く明るい学生さんは元気いっぱい!
1月15日(水)
本校には,小学校教師を目指した学生さんが,インターンシップ研修やボランティアとして,現在8名来られています。 水曜日は,3名の学生さんが,子どもたちの学習や遊びの支援をしてくれています。 朝の登校指導でも,大きな声で元気に子どもたちとあいさつを交わしてくれています。子どもたちばかりでなく,教職員も若い学生さんから元気をもらっています。 ![]() 5年のページ ALTと英語の学習をしました
1月14日(火)
今日は,先週に引き続きマシュー先生の来校日です。5年生は,先週に少し取り組んだクイズ大会をグループ対抗で行いました。ペアで一つの単語を決め,相手のペアが色や形を英語で尋ねながら,その単語を当てていく学習活動です。 みんな知っている英語を積極的に使って,楽しい時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 6年のページ ALTのマシュー先生と給食・サッカーを楽しみました
1月14日(火)
今日は,マシュー先生は6年生と給食を食べました。給食時間に,子どもたちの方から“Let's play soccer!”と誘いかけ,昼休みにいっしょに楽しみました。 英語でのコミュニケーションもできて,楽しい時間になりました。 ![]() ![]() 6年のページ ALTと英語の学習をしました
1月14日(火)
今日は,ALTのマシュー先生の来校日です。6年生は,英語で時刻の表現を学習しています。今日は,生活に関する表現とつなげて「すごろくゲーム」を行いました。なかなかゴールまでの道のりは長かったようですが,その分英語での表現に慣れ親しめ,楽しく学習できました。 ![]() ![]() 6年のページ ジョイントプログラムテスト
1月14日(火)
中学校につながる(ジョイントする)全市統一テスト(ジョイントプログラムテスト)を実施しました。 いつものテストとは,少し雰囲気違うことを子どもたちは感じ取って真剣に取り組んでいました。 結果は後日に,個々の子どもたちの学力が分析されて,個人カードで返ってきます。 ![]() ![]()
|
|