![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:27 総数:605142 |
冷たい朝
毎日寒い日が続いています。日によっては池に氷が張っていることもありますが,休み時間になると元気に外で遊んでいる子どもがたくさんいます。風邪やインフルエンザの流行する季節です。手洗い,うがいをして予防に努めてください。
![]() ![]() ![]() 新年もちつき大会2
新年もちつき大会には総勢およそ250名が参加してくださいました。参加している子どもたちは子ども用の杵でもちつきに挑戦したり,できたてのおもちをいただいたり,こま回しやたこあげなどの昔の遊びを楽しんだりしていました。気温は低かったですが好天に恵まれ日本に昔から伝わる新年の行事を体験することができました。
![]() ![]() ![]() 新年もちつき大会1
右京少年補導委員会宇多野支部をはじめ各種団体のみなさまのご協力により,新年もちつき大会が1月11日,宇多野小学校で開かれました。威勢のよい太鼓の音で会が始まり,餅米を蒸すかおり,お餅をつく小気味よい音,手際よくお餅を丸めるお母さん方,学校の中庭がとても賑やかで新年をお祝いしています。
![]() ![]() ![]() 後期後半が始まりました!
1月8日から後期後半の始まりです。後期後半はじまりの会が行われました。冬休み前に校長先生からお話しいただいた3つの約束ができたかどうかみんなで考えました。新しいお友達の紹介もありました。全校の子どもたちが静かに姿勢良く話を聞くことができていてとても気持ちよかったです。平成25年度の締めくくりの時,子どもたちはしっかり頑張ってくれることでしょう。保護者・地域の皆様,今年もよろしくお願いします。
![]() ![]() |
|