最新更新日:2024/11/01 | |
本日:11
昨日:16 総数:404723 |
楽しく作ろう!〜図画工作「楽しく使おう」
子ども達は今,2月の造形展に向けて,楽しく使える小物入れ(立体作品)を製作中です!思い思いの形に材料を組み合わせて,紙粘土をつけて,模様や飾りをつけました。来週には絵の具で着色します。はてさて,どんな作品が出来上がるのか,今から楽しみにしています。
12月中には版画(平面作品)が完成しており,階段や廊下には書き初めも貼り出しています。 2月の参観・懇談会と造形展には,是が非でもお越しくださいね!感性がキラキラ輝く子ども達の力作とともに,みなさんをお待ちしています。 春待つ桜に
15日(水)は,総合的な学習の時間「御室桜の秘密を探ろう」で,仁和寺の御室桜を観察してきました。お目当ては,枝先についた小さな芽「冬芽(ふゆめ,とうが)」。ギュッと固く閉じて冬の寒さを耐えつつ春を待つ,命のカタマリです。
去年の4月に4年生に案内してもらいながら見た,あの咲き誇る御室桜を思い出しながら,子ども達は真剣にスケッチしたり,気付いたことを書き記したりしていました。 さくらんぼでランチタイム♪
3年生の子ども達は12月からの毎週2回,一班ずつさくらんぼ学級に行って,一緒に給食を食べています。2組の子ども達は,今週からやっと交流給食に行けると知って,大喜び!年末辺りから,1組の子がさくらんぼ教室に食べに行っている様子も目にしていたので,とても待ち遠しかった様です。
…そこで,ちょっとのぞいてみました。自己紹介したり,好きな食べ物や遊びのことを話したりしながら,でもちょっとだけ緊張もしながら,とっても温かい雰囲気のランチタイムでした。 お互いをよく知ることで,子どもたち同士がさらに親しく交流してくれればいいなと思います。 生活の乱れが子どもを直撃!?
14日(火)に,3年生は養護教諭の福西先生とともに,生活リズムについて学習しました。子ども達は,規則正しい生活ができないと学びに集中できなくなったり,怒りっぽくなったり,病気にかかりやすくなったりすることに気付いていました。
生活の乱れは,子ども達の素晴らしい可能性の芽を摘んでしまったり,阻害してしまうことにつながっているんですね!私達も,親として大人として,改めて子ども達の生活リズムに合わせて生活することの大切さに気付かされたひと時でした。 1月15日(水)今日の給食献立
ミルクコッペパン
牛乳 大豆と牛肉のトマト煮 野菜のホットマリネ 『小さな巨匠展』に向けて
11校の友だちと仲良くゲームを楽しみました。
1月15日(水) 『小さな巨匠展 合同作品づくり』〜なかま パワー! ワクワク ドキドキ!!〜 1月31日(金)の『小さな巨匠展』に向けて,右京北支部の学校が,これまで3回ほど集まって一緒に作品づくりをしてきました。 今日は,作品の前で全員で写真を撮ったり,ゲームをしたりして仲良く楽しく活動しました。 ふゆとあそぼう!!かるたや福笑い,すごろくなどを,友達と楽しくできました。 また,お正月遊びや昔遊びには,友達や家族と一緒にする遊びがたくさんあることに気付けました。 1月10日(金)今日の給食献立
玄米ごはん
牛乳 牛肉のしぐれ煮 ほうれん草のおかか煮 黒豆 1月9日(木)今日の給食献立
麦ごはん
牛乳 カレー ひじきのソテー |
|