京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up6
昨日:87
総数:363913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏季休業7月23日(火)〜8月25日(日)です。なお、8月7日(水)〜8月18日(日)学校閉鎖日です。どうぞよい夏休みを。

小関越えに行ってきました。(4年)

画像1画像2
 お天気にも恵まれ,10月11日に遠足に行ってきました。まず,大きな滋賀県の琵琶湖を見て,「この水がどうやって京都に来るのかな」と思いました。次に,小関越えで,足が棒になり,「もう歩けない」と言っていましたが,まちに待ったお弁当を食べた時には,笑顔があふれました。小関越えの道中では,虫やコスモスの花や,どんぐりを見付け,秋も味わいました。最後に,東山の水路閣を見たときは,「この水が琵琶湖から来たのか」と感動したと共に,とてもくたくたになった4年生ですが,社会科の勉強になりました。

おいしかったポン菓子

画像1
画像2
 2年生は,学校で育てたお米をポン菓子にして,おいしく食べました。お米作りでお世話になった地域の方も招待して,お礼の手紙をわたしました。子どもたちはとても楽しみにしていた様子で終始笑顔でした。お米作りを通して,食べ物を作る苦労を知り,その大切さを感じることができたと思います。

お楽しみ読書3回目

画像1画像2
 今年度3回目のお楽しみ読書を行いました。今回も,自分の学級以外の先生による読み聞かせや紙芝居を楽しみました。先生によって,選ぶ本もいろいろで,子どもたちも様々な本に親しむことができました。
 また,来週21日からは全校で読書週間の取り組みを行います。図書館クイズや図書ボランティア「たいよう」さんによる読み聞かせなどを行う予定です。読書の世界を広げていってほしいと思います。

3年 コープ二条駅店の見学

 10月16日(水)に社会科の学習として,コープ二条駅店に見学に行きました。
 「なぜ,たくさんの人がスーパーマーケットに買い物にいくのだろう?」という問題の答えを探すために店内を見て回り,店員さんにインタビューをしたり,来店されているお客さんにインタビューしたりさせていただきました。忙しい時間帯の見学にも関わらず,快く質問に答えてくださった皆様,本当にありがとうございました!!
画像1
画像2

3年 秋の遠足

 10月11日(金)に,仁和寺と御室八十八ヶ所に遠足に行ってきました。
 御室八十八ヶ所では,グループでお堂をめぐりながら,クイズに挑戦しました。なかなかの険しい道に,クイズをするのを忘れてしまったグループもありました。お互いに励ましあいながら,全員が無事にゴールすることができました。
 たくさん歩いた後のお弁当は,格別においしかったです!
画像1画像2画像3

いのちの庭に虹がかかっています

画像1画像2
今朝,いのちの庭に虹がかかっていました。
台風が通り過ぎて,少し霧雨が降っていましたが,雲の合間から太陽が照った瞬間,とてもきれいな虹が出ました。
とてもすがすがしい気持ちになりました。
今日もいいことがあるような気がします。

お楽しみ読書

画像1画像2
10月に入り,第2回めのお楽しみ読書が始まりました。お楽しみ読書は,担任の先生が,色々な教室に読み聞かせにいく取り組みです。10月10日の読み聞かせでは,子どもたちの楽しそうな顔がたくさん見られました。ALT(英語の先生)と担任の先生の英語の紙芝居もあり,これからの読み聞かせがますます楽しみになります。 

陸上記録会(6年)

画像1画像2画像3
10月14日(月・祝)に,西京極陸上競技場で,陸上記録会がありました。
参加した子どもたちは,全員力いっぱい頑張りました。
自己記録を出しだ児童もたくさんいました。

2年 秋の遠足

画像1
画像2
 2年生は,宝ヶ池公園へ行ってきました。天気にも恵まれ,みんな元気に出発することができました。
 宝ヶ池公園では,ウォークラリーをしました。葉がゆれる音や風の音を聴いたり,花や虫えお見つけたり,どんぐりや木をさわったりして,たくさんの自然を見つけました。その後,平安騎馬隊へ行き,馬を見せてもらいました。間近で見る馬の姿はとても迫力があり,「かっこいい!」と何度も言っていました。馬を触らせていただいた時も,みんなとても大喜びしていました。その後,子どもの楽園へ移動しお弁当を食べ,たくさんの遊具で思いきり遊びました。

秋の遠足 奈良方面(6年)

6年生は秋の遠足で奈良に行きました。
お天気にも恵まれ,平城からウォークラリーをしたり,古墳を見たりしながら,平城宮跡へ向かいました。平城宮跡では,平城京の頃の都の様子を想像したり,班で仲良くお弁当を食べました。
午後は東大寺に行き,大仏を見てその大きさに驚いたり,1300年以上前の家屋の瓦を見つけて喜んだりしていました。
公共交通機関でのマナーもよくできていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

あかしやの しぜん

研究発表会

京都市立朱雀第四小学校
〒604-8482
京都市中京区西ノ京笠殿町164
TEL:075-841-3204
FAX:075-841-3208
E-mail: suzakudai4-s@edu.city.kyoto.jp