京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/05
本日:count up6
昨日:76
総数:396927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
養正マナーの達人十か条(一〜五) 一、スーパーあいさつは当たり前  二、「ありがとう」が言える子はすてきです  三、相手の目を見て話します  四、友だちを呼ぶときは「〇〇さん」  五、先にあやまれる人はかっこいい

ドリーム発表

画像1画像2
本日、4年生でドリームの発表会をしました。お世話になった色々な施設の方々を招いてこのドリームで学んだことを発表しました。
子どもたちからは、「やさしい町にするにはやっぱりお年寄りに優しくしよう」という事で町の中でお年寄りが困っている時に行動しようという呼びかけの劇を発表の中に取り入れていました。
どのグループも力の入った発表になっていました。

賞状をいただきました

 10日(火)に鴨川を美しくする会の方から感謝状をいただきました。これは,毎年行われる河川美化啓発活動「鴨川納涼」に学校で作成した環境についての報告書を掲示されているからです。ただ,以前の子どもたちの成果物なので新たなことに取り組む必要性を感じています。
 あとになりましたが,鴨川を美しくする会50周年おめでとうございます。感謝状をいただきましてありがとうございました。
画像1

クリーンキャンペーン

 月曜日ににこにこ集会があり,その場で後期児童会代表から参加の呼びかけが行われました。そのこともあり,今日の参加者は多かったようです。
 飛鳥井公園の木々もさすがに葉をほとんど落とし,枯れ葉の山もできました。冬の訪れを感じる中,よく努力してくれています。
画像1

科学センター学習

画像1画像2
本日、朝から科学センターに行ってきました。
普段の理科の授業では取り上げることのできない学習をしてきました。
4年生はプラネタリウムに入り,星の名前や星のでき方について学習をしたり,展示学習では化石や磁石の実験を通して新たなことを知ったりしていました。

放課後の図書室

画像1画像2
 昨日親子で本と楽しむ会があり,放課後に図書室をのぞいてみました。子どもたちは帰ったあとです。以前図書支援員さんが作ってくださったクリスマスコーナーを見ると,書棚の中に空きがあったり,書棚の上の本がなかったりしています。
 つまり,だれかが今借りているということです。
 図書室の入り口には「宮澤賢治」コーナーが作られています。ぜひ,手にとって読んでほしいものです。

科学センター学習 その3 6年

そして実験はすすみます。
水の上に浮かんだアメンボのおもちゃ。
表面張力を使って浮かんで行きます。

界面活性剤を使うと,水の分子がばらばらになり
アメンボは沈んでしまいました。

その他には,水の中にシャボン玉を作ろうとか,
実際に石けんを作る実験もありました。
盛りだくさんの実験で午前中はあっというまにすぎていました。

科学センターの先生方,今日はありがとうございました。


画像1
画像2
画像3

科学センター学習 その2 6年

今日の学習は「ためして石けん。界面活性剤の今・昔」でした。
まず最初の実験は毛糸を色のついた油の中にいれ,その毛糸を水の中にしずめます。

そして洗剤を数滴を水中の毛糸にたらすと,あら不思議。
油分がイクラのようになって浮かび上がりました。

この実験結果から水と油の間には「界面」というものが
あることがわかりました。
画像1
画像2
画像3

科学センター学習 その1 6年

今日は4年生と一緒に科学センターへ行きました。
出町柳駅から京阪電車に乗って藤森駅へ。

駅から10分ほどで到着しました。
さあこれから実験室での学習になります。
画像1
画像2
画像3

親子で本と楽しむ会2

 後半はクリスマスにちなんで,ブックトークがありました。わざわざ持ってきていただいたり,近くの図書室で借りてくださったり。子どもたちのためにうれしいことでした。この機会を得てさらに本好きな子どもたちが増えることを楽しみにしています。
 講師の先生方にはお世話になりました。ありがとうございました。
画像1画像2

親子で本と楽しむ会1

 9日(月)午後5時から音楽室で親子で本を楽しむ会がありました。講師の先生はお二人で,お忙しい中本校に駆けつけてくださいました。部活動が終わってからの時間設定でしたが,子どもたちは低学年から高学年まで参加し,また保護者の方の参加も多く盛況でした。
 講師の方から「ようせい」から「妖精」をイメージしていたの,というお話から子どもたちはすぐに本の世界に引きつけられたようです。わらべ歌に合わせての手遊びもあって,隣で聞いている友達とも親近感・親密感を持って参加できたようです。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 委員会活動 コリアみんぞく再開 生活点検週間
1/15 クリーンキャンペーン フッ化物洗口 学校安全日 PTA交通当番 科学センター学習(5年) 研究授業(5年)
1/16 保健の日(頭髪検査)
1/17 避難訓練(地震火事予備日20日)ALT来校 地生連研修会
1/20 ぶっくままクラブ 小さな巨匠展合同制作(えのき北白川小) 身体計測(えのき1,2年)

学校だより

給食だより

学校評価

京都市立養正小学校
〒606-8226
京都市左京区田中飛鳥井町1
TEL:075-791-7184
FAX:075-791-7185
E-mail: yousei-s@edu.city.kyoto.jp