京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/03
本日:count up25
昨日:155
総数:785927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自律・貢献・志」 〜学ぶ楽しさを知り、自ら未来を切り拓く生徒〜

近畿大会(柔道)が終わりました。

 8月9日,10日の土日に,滋賀県立体育館で,柔道の近畿大会が開催されました。昨日の個人では,60kg級で第3位に輝きました。今日は団体戦です。午前中に女子の団体戦が行われ,男子の部は12時40分の開始となりました。 
 初戦は,和歌山県代表の箕島中学校です。顧問の先生の昨日の予想は「五分五分」とのこと。なかなか初戦から手に汗を握る戦いとなりました。しかしながら,この試合を見事に勝ち,2回戦へと駒を進めました。
 第2戦は,滋賀県代表の粟津中学校です。生徒に聞くと,よく練習に行っている中学校だとのこと。手の内はお互いにわかっている様です。しかし,立ち向かうも惜しくも相手の勢いに押されてしまい,敗退を記してしまいました。
 柔道部は,60kg級で全国大会(個人)に出場する事が決まっています。みんなで戦うのは今日で一区切りです。今のメンバーで戦うのもまだ2回目。まだ来年があります。来年は,是非に男女での団体出場を目指して欲しいと思います。また,今回は2名の生徒が怪我で涙を呑みました。怪我をしない体作りも大切な鍛錬です。
 来年,みんなでまた来ような!!!!
 
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部の卒部式

 今日の午後,吹奏楽部では「3年生の卒部セレモニー(卒部式)」が,音楽室で行われました。コンクールから1週間。今日で3年生は卒部です。
画像1
画像2
画像3

60kg級で第3位

 60kgに出場している生徒の速報が届きました。準決勝まで駒を進めましたが,惜しくも決勝へ進む事は出来なかったようです。でも,堂々の3位です。
 まだまだ,来年がある!!
画像1

惜しくも初戦敗退

 滋賀県立体育館で開催されている近畿大会(柔道 個人戦)は,2階級(81kg,90kg)が初戦敗退となってしまいました。残るは60kgのみです。
 
画像1
画像2

近畿大会 開会式

画像1
 11時30分から行われている,近畿大会開会式の様子が送られて来ました。ワンランク上の舞台で,臆することなく,思う存分暴れ回って欲しいと思っています。
画像2

近畿大会始まる!

 今日から,滋賀県立体育館(大津市)で,柔道の近畿大会が始まります。頑張れ!八中柔道部!
画像1

ゲリラ豪雨の影響が・・・・

画像1画像2
 京都では,梅雨が空梅雨となり,あまり雨が降らなかったのですが,局地的に,極短時間で大量の雨が降る「ゲリラ豪雨」が目立っています。以前から,このゲリラ豪雨が降った後には,本校のグラウンドから,スロープを通って西門通りに雨水が大量に流れ出します。同じ雨量が時間をかけて降れば,グラウンドが水をためてくれたりするのですが,水を吸い込む暇もなく雨が降るものですから,スロープから流れ出した雨水は,西門通りを泥水で一杯にしてしまいます。
 教育委員会からの支援もいただき,スロープ側の側溝の泥をさらえてもらい,少しでもスロープの雨水が,排水枡へ直接行くように,土嚢を積んだりしてくださいました。他課とも相談してください,打つ手を考えてくださってもいます。ところが,ゲリラ豪雨は,その上手を行きました。先日の豪雨は,汚水枡を飛び越える勢いで,西門通りは泥水であふれました。車が,ゆっくりと気を使ってくれるときは良いのですが,普段のスピードで通り抜けた時には,この泥水が飛び散ります。近隣の方々も,溜まった汚水を,ホーキで掃き流したり,汚水枡の蓋をバールで上げて,雨水が入りやすくしたりと手を尽くしてくださっています。
 で,私も何か出来ないかと考え,土嚢袋を買ってきて,土嚢を作り,25俵をスロープの上に並べました。これで,少しでもスロープを流れる雨水が弱まれば,汚水枡へ流れる雨水がうまくあふれずにすむかなとの素人考えです。どうか,この上を行くゲリラ豪雨が降りませんように。地域の方がたに,迷惑がかかりませんように。と祈るばかりです。

一夜明けました。

画像1
画像2
画像3
 昨日のコンクールから一夜明けました。学校はいつもの通り,体育館やグランドやテニスコートから元気な声が聞こえてきます。ただ,昨日までと違うのは,吹奏楽部の子供たちが吹く楽器の音が聞こえてこないことです。吹奏楽部の先生や子供たちにとっては,久しぶりの休日です。
 昨日は速報のみで,演奏終了直後のキラキラとした子供たちの様子をお伝えすることができませんでした。こんな風にキラキラ輝く瞬間は,人生の大切な大切な宝物です。そして昨年度まで指導してくださった川田先生や,校長先生や学年の先生,OBやたくさん保護者の方々の応援が,この瞬間を支えています。感謝,感謝ですね。

銀賞を受賞!

 吹奏楽部は,今日,コンクール本番を迎えました。さきほど結果発表と表彰式があり,顧問から速報が届きました。

 「みごと銀賞受賞」です。

 この銀賞は,とっても価値のある銀賞だと思います。今年は,指揮者が変わりました。このことは生徒にとっても,指揮者の先生にとっても,コンクールという舞台だけ考えると,とてもしんどいことです。本来ならもっと早くからスタートできるのが,4月からのスタートとなることなど,いろいろ乗り越えていかなくてはいけません。本当に良く頑張りました。

 今頃は,帰りのバスの中で,くたっとなっていることでしょう。今日は,このあと楽器を片付けて,ミーティングをしてからの解散となります。
 今日は,生徒が帰ってきたら,今日の演奏の感想を聞いてやってください。そしてゆっくりと休ませてやってください。

 保護者の皆様も,本当にお疲れさまでした。

下京・南支部 生徒会交流会

画像1
 今日(1日)は,午前10時から七条中学校を会場に,下京・南支部の生徒会交流会が行われました。7校から生徒会の代表が集まり,各校の現状から,夏休み以降に共通して取り組んで行く事柄が話し合われました。各校が独自で取り組む事も大切ですし,もう少し広い範囲の,支部全ての学校で共通して,取組みを進めることもきっかけとして意味のあることだと思います。
 他の学校と交流する事で,自校の良い面や,改善すべき面が見えてきます。またヒントも見えてきます。八条中が,下京・南支部の中学校が,それぞれに特徴を持った素敵な学校に向けて,取組みが進んで行くことを期待しています。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/16 PTA実行委員会
京都市立八条中学校
〒601-8461
京都市南区唐橋門脇町35
TEL:075-681-5264
FAX:075-681-5265
E-mail: hachijo-c@edu.city.kyoto.jp