京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up7
昨日:47
総数:708447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

寒さに負けず 元気な洛水中生

 今朝は、ぐっと冷え込みテニスコートはカチカチ・真っ白でした。「おはようございます」と大きな声であいさつする元気な生徒の皆さんを見ると、心もあったかくなります。寒さに負けず、日々成長していってください。がんばってね。
画像1
画像2
画像3

大寒波襲来の予報

大寒波が今夜から週末にかけてやってくる予報がでております。お昼前からぐっと気温が下がってきました。生徒の皆さん、体調管理には十分留意してください。
写真は、3年体育のマット運動のようすです。
画像1

初春のお慶びを申し上げます

 年があらたまり、1月6日より授業が再開しました。穏やかな生徒の皆さんの顔を見ると、寒さが吹き飛ぶような思いがします。本日も、さまざまな活動がなされております。 1年生は、6限に「おばあちゃんの思い出」という題で道徳の授業です。自分の価値観について深く見つめ、人との思い出の大切さに気付くことをねらいにしています。
 2年生では、さらなる学力の向上を目指して、学習の仕方について…。 
 3年生では、公立前期選抜願書下書きや私学願書清書、総括テスト・入試までの計画表作りなどなど…。
また、体育館は1月2日に床の改修が完了し、1月4日から使用が再開しています。ピカピカの床に生徒たちの歓声があがっていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/13 成人の日
1/14 私学願書点検 特別事情具申(前期・中期)開始
1/15 避難訓練(6限) 私学願書点検
1/16 ALT来校 部活動14:15終了 完全下校14:30
1/17 ALT来校 特別事情具申前期最終日
PTA
1/14 本部役員選挙公示
1/17 あいさつ運動
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp