最新更新日:2024/11/01 | |
本日:20
昨日:26 総数:635808 |
4組のページ 土曜学習会
1月11日(土)
4組の子どもたちも朝早くからやってきました。 それぞれの課題プリント(算数)を先生と一緒にがんばっていました。 もうじき「小さな巨匠展」(全市小学校の育成学級の作品展)が京都市美術館で開催されます。それに向けて作品作りもがんばっています。 6年のページ 土曜学習会
1月11日(土)
6年生も今週実施されるジョイントプログラムテストに向けてがんばりました。 おさらいプリントの苦手な問題やまちがった問題を先生と個別に学習していました。 5年のページ 土曜学習会
1月11日(土)
5年生は1組2組合同学習会です。ジョイントプログラムテスト(全市統一テスト)に向けて,おさらいプリントをがんばりました。 いよいよ今週にジョイントプログラムテスト本番です。がんばってほしいです。 4年のページ 土曜学習会
1月11日(土)
4年生の子どもたちもがんばってやってきました。 4年生は冬休みにも一番多く学習会をしています。 そのがんばりが5年生になってもきっと役立つことでしょうね。 3年のページ 土曜学習会
1月11日(土)
学習会への出席率は,3年生がいつも一番です。今日も熱心にがんばっています。 部活動のページ サッカー初練習
1月10日(金)
待ちに待った部活動の初練習です。 練習前にしっかりミーティングをし,ランニングとストレッチをたっぷりしてから,初練習にはいりました。 今日は,サッカー部の他に,バレーボール部,バスケットボール部,音楽部が初練習をしました。 放課後まなび教室2
1月10日(金)
後半の放課後まなび教室には,3年生以上の子どもたちがやってきました。 友だちのおしゃべりするのも,まなび教室の楽しみの一つです。けじめをつけておしゃべりをして,やるべきことはきちんとやり遂げていました。 放課後まなび教室
1月10日(金)
新年に入り,放課後まなび教室がスタートしました。 帰りの会をすませた1,2年生が一度にやってきました。 静かだった図書館がぱっとにぎやかになりました。 今年も子どもたちは,まなび教室をがんばります。 今日の給食
1月10日(金)
「玄米ごはん」「カレー」 「ひじきのソティ」「牛乳」 今日は,子どもたちの人気No1のカレーでした。カレーの日は,「ひじきのソティ」がいつもついてきます。 「ひじきのソティ」の作り方を調理員さんに教えていただきました。 材料(4人分) ひじき:12g にんじん:40g コーン:60g サンドマメ:40g サラダ油:小さじ1 砂糖:小さじ1/2 塩:少々 こしょう:少々 うす口しょうゆ:小さじ1 ○ひじきは水洗いしてもどした後,水気をきります。 ○にんじんはせん切にします。 ○サンドマメは2Cmくらいに切り,塩ゆでします。 ○フライパンに油を入れてなじませ,ひじきを痛め,砂糖,うす口しょうゆで味つけします。 ○にんじん,コーン,サンドマメを加えてさらに炒め,塩,こしょうで味つけしたら出来上がりです。 5年のページ 陶芸教室3
1月10日(金)
1・2時間目の5年1組に引き続き,3時間目からは5年2組が陶芸の体験学習を行っています。 1点の作品を完成しようとしたり,お皿のセットを丁寧に作ったり,いろいろな作品が出来上がりそうです。楽しみです。 |
|