京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:73
総数:624753
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
6月8日(土)休日参観

4年 朝会

画像1画像2
今日は今年初めての登校日。
1時間目は朝会がありました。

校長先生から「夢」についてのお話を聞きました。
今年も自分の夢や目標に向かって,今できることを精一杯頑張っていきましょう!

4年 久しぶりの学校

画像1
明けましておめでとうございます。
久しぶりの学校です。

冬休みの宿題や道具箱…たくさんの荷物を持って登校してきました。
みんな元気な様子でよかったです。

3年 朝会の様子

 あけましておめでとうございます。
新しい年が始まりました。子どもたちも,気持ちを新たに「がんばるぞ。」という気持ちの顔で登校してきました。
 朝会でも,話をしっかり聞いていました。
画像1
画像2

「目をみておはよう 笑顔が自然にあふれてる」

 今日から,授業再開。

 朝の集団登校時,PTA・教職員で「声かけ運動」を行いました。

 お正月明けで,少し眠そうにしている子,荷物をたくさん持って重そうにしている子,久しぶりに友達に会ってうれしそうにしている子,さまざまな様子でした。

 
画像1

1月8日朝会「表彰」

 おめでとう。よくがんばったね!
自分の力を全部出して努力することがすばらしい。
画像1
画像2

1月8日朝会

 新しい年がスタートしました。
みんな元気な顔でやる気十分です。
画像1
画像2

1月の掲示板「子ども救急隊になろう!つき指編」

画像1
画像2
画像3
 あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。

 1月の保健室前の掲示板は「つき指・捻挫・うちみ」の手当ての仕方についてです。
11月の身体計測前に保健指導で取り組んだ内容の復習をしています。1回の指導だけでは忘れてしまう子どももいます。繰り返し,繰り返し思い出すことによって,子どもたちは学んだことを身につけていきます。

 指導後,頭のけがをして保健室に来る子どもたちもたくさんいました。頭のけがは「いのち」に関わる大変なけがであることを話しています。頭のけがをした後,病院へ行くかどうかを判断する項目は3つあります。覚えているかな?正解が出るまで保健室からは帰れません・・・。

それは・・・(1)はきけが続く
      (2)頭がだんだん痛くなる
      (3)目が見えにくい
                      です。

一つでも気になる時は,念のために病院でみてもらいましょう。

今年も大きなけがなく,元気に過ごしてほしいと思っています。


     

あけまして おめでとうございます

 新年 あけまして おめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願い致します。
 今年は午年です。何事も「ウマく」いくよう,一生懸命がんばっていきましょう。

 水曜日からは授業再開です。少しずつ,お正月モードから学校モードに切り替えていってほしいと思います。
画像1
画像2

今月の一字(新春)

画像1
 新年明けましておめでとうございます。
皆様のますますのご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
 新年が始まり,いよいよ8日から学校も始まります。
 スマイル面談で子どもたちに必ず聞いていることの一つに,将来の「夢」があります。
「あなたの将来の夢は何ですか?」と尋ねると,「プロ野球選手になりたい。」,「ケーキ屋さんになりたい。」,「宇宙飛行士になりたい。」とか答えてくれます。
 職業ではなく,「人の役に立ちたい。」や「人を助けたい。」など,自分の生き方を答えてくれる子どももいます。
 中には,「校長先生の夢は何ですか?」と返す子もあり,正直,即答に困りました。
「夢」というと,子どもが抱くようなイメージがありますが,何歳(いくつ)になっても,具体的に持たねばと改めて思いました。
小学校という場で,子どもたちを教えていると,逆に子どもたちから教わることが多くあります。
私たち大人も,常に「夢」を持ち,モチベーション(やる気)を高め,一日一日を大切に過ごすことが,学校や社会の活性化につながると思います。
 そして,「夢」は努力により,必ず叶うものです。
 そんなことを考えながら,新春の一字を,「夢」としました。
ご家庭でも,おうちの方々の「夢」もぜひ,子どもたちに伝えてあげてください。
 教職員一人一人も「夢」を持ちながら,子どもたちのために,一層努力していきますので,ご理解とご支援のほど,よろしくお願い申し上げます。


東校舎 快適トイレの改修工事スタート

 12月20日の冬休み前最終日から,東校舎1階・2階・3階のトイレの改修工事が始まりました。この冬休みの期間も含めて,3月ごろまで工事が行われます。

 東校舎の学年(2年・4年・5年)にはふだんとは違う場所のトイレを使用してもらわなければなりませんが,完成すれば,とても快適なトイレとなります。どうぞ,お楽しみに!

 さて,明日から週末,そして年末となります。学校は,1月6日まで閉門しています。
 
 みなさん,どうぞよいお年をお迎えください。そして,また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp