最新更新日:2025/02/05 | |
本日:1
昨日:25 総数:125937 |
秋季大運動会
9月30日に晴天の元,秋季大運動会を行いました。今年のスローガンは「やればできる」でした。子どもたちは.入場行進や各競技に全力で取り組みました。小学生・中学生がともに協力して取り組むことができました。本当によい運動会になりました。また.区民運動会も一緒に行われたので,学校・保護者・地域が一体となった区民運動会にもなりました。
脱穀
昨日とても天気がよかったので,脱穀を行いました。子どもたちは.足ふみ脱穀機で稲わらからもみだけにし,とうしやとうみを使ってきれいなもみにしました。このあと,精米していただいて白米にしていただく予定です。子どもたちはとても楽しみにしています。
稲刈り
先週天気のよかった日に稲刈りをしました。鎌の持ち方や稲束にする方法を地域の方に教えていただいて取り組みました。暑かったけれども.児童・生徒みんなががんばりました。
小規模校駅伝練習
7月24日に,小規模校の児童が集まって大文字駅伝の予選会に出るための練習をしました。20名ほどの児童が練習をしました。みんなよく知っているので,楽しく練習ができました。次は,8月31日の日曜日です。
サマーキャンプ (5)
楽しかったサマーキャンプも終わりました。花脊小学校のみんなと楽しい思い出がつくれました。あっという間に一泊二日のキャンプが終わりました。
サマーキャンプ (4)
最後に,班ごとに遊びました。楽しかったです。
サマーキャンプ (3)
かわいいクラフトができました。
サマーキャンプ 二日目 (2)
朝食の後,「思い出のクラフト」づくりをしました。
へき地サマーキャンプ 二日目 (1)
朝の集いが始まりました。少し眠たいですが,みんな元気です。朝食もしっかり食べられました。これからの活動が楽しみです。
へき地サマーキャンプ (7)
キャンプファイヤーに向けて班で話し合いをしています。
|
|