![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:196 総数:1252156 |
面接練習
今日から3年生の私立高校受験者・公立高校前期選抜受検者を対象に、面接練習が始まりました。1グループ6名前後のグループ面接の形で、来週の金曜日まで5回に分けて行われます。待っている様子や部屋から出てきた後の顔を見ていると、相当緊張しているのではないかと察せられます。ほとんどの人にとっては初めて体験だと思いますが、緊張しただけで終わらず、本番に向けて、いろいろな面でどんな準備をしなければならないかを、しっかり考えていってください。
【お知らせ】 明日10日(金)は通常授業です。登校時にあいさつ運動があります。また、預り金口座振替日、給食申込・振込締切日になっています。 ![]() ![]() ![]() 2年・学年レクリエーション
6限の学活の時間、2年生は体育館で学年集会をおこないました。代議員・生活委員・文化委員からの決意表明、先生からのお話のあと、全体でのレクリエーションに取り組みました。クラス対抗で「豆運びリレー」です。みんな真剣に楽しんでいました。たまには、こんな取り組みもいいですね。
【お知らせ】 明日9日(木)は月5・木1〜5限の授業になります。特に月曜5限の用意を忘れないようにしてください。昼に生徒会本部会があります。 ![]() ![]() 3期始まる
新年あけましておめでとうございます。
今日から3期が始まりました。今朝は冷え込みもきつかったように思います。宝ヶ池のトンネルの手前に設置されている温度計がマイナス2度だったと、ここを通って来られた何人かの先生がいっておられました。そんな中、多くの人は元気に登校してくれました。体調不良などで欠席だった人は、いつもに比べれば少なかったようです。 新しい年の始まりにあたり、君たちはどんな1年にしたい、1年を過ごしたいと思いましたか。思ったことや考えたことが、しっかり実行できるようにしてください。君たちにとって有意義な充実した1年となることを願っています。特に3年生の人は、希望する進路を実現するために、最後の力を振り絞りラストスパートをかける時期にきています。あと2か月あまりです。3年生のがんばりを期待しています。 【お知らせ】 明日8日(水)は通常授業で、昼食が必要となります。給食を申し込んでいる人は給食が始まります。 |
|