京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/27
本日:count up71
昨日:105
総数:627291
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度文部科学省 リーディングDXスクール事業 指定校  校訓 「人・もの・ときを大切に」  学校教育目標 「自立・貢献・夢づくり」〜豊かな心とたくましく生きる力を備え,社会に貢献する夢や希望をもって,未来を切り拓く生徒の育成〜

優秀賞 おめでとうございます!

画像1
12月14日、第16回京都市PTAフェスティバル壁しんぶんコンテストにおいて、上京中学校PTAの壁しんぶんが見事優秀賞を受賞しました。文化教養委員のみなさんが中心になって、何度も学校に集まって制作された力作です。受賞おめでとうございます。ご協力ありがとうございました。

たばこを吸うと・・・

画像1
12月20日、「NPO法人京都禁煙推進研究会」から講師の方に来ていただき、体験型防煙教室を実施し、1年生は、たばこについて体験を通して学びました。展示品の中には、肺が喫煙によりどのように変化するか視覚的に訴えるものがあったり、外国のたばこのパッケージが何種類もあって、どのように工夫されているか現物を見て理解できるようになっていました。また、タバコふしぎ発見 川柳・イラスト・なぞかけコンテストが行われ、優秀作品の表彰もありました。
「タバコとかけて借金と とく そのこころは 減らないと困ります」(K)

Shall We Dance ?

12月7日(土)、京都子ども文化会館で京都市中学校ダンス発表会がありました。
上京中の3年有志10人が出演。日頃の練習の成果を大いに発揮し、楽しくリズミカルにダンスを披露。会場から盛大な拍手をいただきました。ご声援ありがとうございました。
画像1

授業再開!元気にスタート

画像1
1月6日(月)、生徒会とPTAが合同で朝のあいさつ運動を行い、登校する生徒たちに「おはようございます」と声をかけました。生徒たちは、冬休みの課題や提出物を持って
元気に登校。「おはようございます」と挨拶を返し、すがすがしい気持ちで2014年をスタートさせることができました。
朝の出発が大事との思いで、生徒会は今週遅刻点検も実施しています。決意も新たに、自分の目標に向かってしっかり頑張ってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 PTA本部会 図書館オープンデー
1/10 評議専門委員会 2月分給食申込締め切り
1/14 図書館オープンデー
1/15 安全の日 PTAあいさつ運動
京都市立上京中学校
〒602-0917
京都市上京区一条通室町西入東日野殿町395・396
TEL:075-431-8151
FAX:075-431-8152
E-mail: kamigyo-c@edu.city.kyoto.jp