京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/25
本日:count up1
昨日:7
総数:251767
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
手洗いうがい,マスクの着用,換気など自分たちでできる感染予防を。

1/28に「大なわ発表会」があります

 児童会と集会体育委員会が中心になって「大なわ発表会」を1/28に開催します。「ニョロニョログループ」「大波小波」「八の字」「一斉跳び」の種目を選んで全員が参加します。各学級で参加種目のグループ分けをして,いよいよ1/14から中間休みに練習が始まります。
画像1

2年生 図工「うつしてみると」

画像1
画像2
画像3
 2年生は図工でステンシル版画を行っています。思いに合った形を考えながら画用紙を切って型紙をつくります。そして,大きさや形を考えながら画用紙を破いたり切ったりして版をつくります。

6年生 国語 「この絵,わたしはこう見る」

画像1
画像2
画像3
 国語の「この絵,わたしはこう見る」の学習で,絵を見て読み取ったことや感じたことを書きました。その作品と絵を掲示板に展示しました。

2014年1月8日(水)朝会

画像1
画像2
画像3
 新しい年になって初めての登校です。久々に友だちとも出会い,笑顔で話をする姿が見受けられました。朝会では,教頭先生から「日本や世界のお正月について」や「今年の目標について」お話がありました。しっかり目標を立てて,充実した1年になるようにがんばってほしいと思います。
 児童会・集会体育の委員会からは,1月28日におこなわれる「大縄発表会」についてのお知らせがありました。14日から練習も始まります。みんなで力を合わせてがんばりましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立小栗栖小学校
〒601-1462
京都市伏見区小栗栖森本町47-4
TEL:075-571-7632
FAX:075-571-6404
E-mail: ogurisu-s@edu.city.kyoto.jp