![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:37 総数:295160 |
書き初め the first calligraphy of the year![]() ![]() できあがった作品は,2月1日・2日に「南区ヘルスピア」で行われる,「南区子供書道展」へ出品することになっています。 一年の計は元旦にあり New Year's Day is the key of the year.![]() ![]() 1月7日,2014年になって,最初の登校日をむかえました。 まず,体育館に全校児童が集まり,全校朝の会を行いました。校長先生が,明の時代からの格言である「四計(しけい)」のお話をされました。「一日の計は晨(あした)にあり,一年の計は春にあり,一生の計は勤にあり,一家の計は身にあり」学校生活を充実させるために,計画的に物事に取り組んでいきたいですね。 久しぶりに賑やかさが戻ってきた学校。全校朝の会のあとは,気持ちよく新年のスタートが切れるように,大そうじをしました。 学年の締めくくりまであと3か月,やり残すことのないように,がんばっていきましょう。 二十歳の同窓会 School reunion![]() ![]() ![]() 10歳,1/2成人式の時に埋めたタイムカプセルを掘ったり,なつかしい当時の映像をみたり,友だちやお世話になった先生との久しぶりの再会を楽しんでいました。 残念ながら,この日にタイムカプセルを掘り出すことはできなかったのですが,先生方や友だちとのお話が,10年前の思い出をいっぱいつめこんだタイムカプセルとなったようです。 謹賀新年 Happy New Year!2014![]() 今年も 子どもたち ならびに 皆様にとって さらによい年でありますように 平成26年 正月 |
|