京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/12
本日:count up1
昨日:38
総数:238686
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
幼稚園見学は随時行っています。預かり保育は午前8時から午後6時まで。 未就園児クラスは水曜日・金曜日の午前9時半から11時まで。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。 Recruiting kindergartenchildren.Contact us at anytime. Phone:075-641-3318. Email:takeda-e@edu.city.kyoto.jp

保健指導「いろいろなものをバランスよくたべよう!!」

画像1画像2
今日は発育計測と保健指導でした。今日のテーマは『ほけんだより』にも載せてありますが,「いろいろなものをバランスよくたべよう!!」がテーマです。

保健職員の先生がエプロンシアターで,バランスよく食べているとキラキラ光線が出てバイキンをやっつけてくれて,風邪をひきにくい体になることを教えてくださいました。

子どもたちに「朝ごはんを食べてきたかな?」と聞くと,「はーい」との返事。「ご飯やパンだけじゃなくて,おかずも食べてね」と声をかけました。お家でも話題にし,心身ともに健康な体づくりができるような食事をしましょう!

1月のめだか・うさぎ組の予定

新年明けましておめでとうございます。
今年も竹田幼稚園にお家の方と一緒に元気に遊びに来てくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

1月のめだか・うさぎ組の予定

15日(水)めだか・うさぎ組「冬の歌をうたおう」
17日(金)うさぎ組「お誕生会とプチサロン」
22日(水)めだか・うさぎ組「シール貼りをしよう」
27日(月)うさぎ組「ちゅうりっぷ組の部屋で遊ぼう」
29日(水)めだか組・うさぎ組「1月生まれカードプレゼント」
31日(金)うさぎ組「園庭で遊ぼう」

*27日(月)は新入園児説明会の後,うさぎ組をしますので,時間は午後からです。

ぜひ,遊びに来てくださいね。お待ちしています。
画像1

3学期が始まりました

画像1画像2画像3
今日から3学期が始まりました。

「あけましておめでとう」と,元気いっぱいに子どもたちがやってきました。

はねつきやコマ回しを楽しんだり,久しぶりの幼稚園での遊びを楽しんだりしました。

始業式では,園長先生からそれぞれの学年ごとに種類の違うコマをお年玉にもらいました。
明日から,こまで遊んだり,いろいろなことを楽しみましょうね。

保護者のみなさん・地域のみなさん,今年もどうぞよろしくお願いします。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/10 もちつき
京都市立竹田幼稚園
〒612-8421
京都市伏見区竹田桶ノ井町8-2
TEL:075-641-3318
FAX:075-641-3318
E-mail: takeda-e@edu.city.kyoto.jp