京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/24
本日:count up1
昨日:6
総数:346412
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)、竹の里小学校 43年間の歴史の幕を降ろします。ありがとうございました。  令和6年度 学校教育目標「一人一人の人間性を高め 共に学び合い 希望を抱いて未来を拓く子ども 〜誇れる自分になるために なりたい自分になるために〜」です! 

タグラグビー近畿大会の応援について

画像1
 サントリーカップタグラグビーの近畿大会の試合日程が送付されてきました。以下の予定で実施されます。保護者・地域の皆様方の応援,よろしくお願いいたします。

1 日 時 平成26年1月19日(日)午前9時20分より開会式

2 会 場 大阪市鶴見緑地球技場 (大阪市営地下鉄 鶴見緑地駅 徒歩5分)

3 試合について 
  
 ◆午前中は参加16チームを4つのグループ(A・B・C・D)に分けてリーグ戦
  を行う。そのリーグ上位2チームが午後の決勝トーナメントに残る。
  (竹の里小学校はDゾーンで第1試合の開始時刻は10:25です)

 ◆午後の決勝トーナメントで第4位までに残れば,全国大会の出場権を獲得。
  (ただし,同じ府県からは2校まで)

新年の授業再開

画像1
 年末年始をまたいだ冬季休業も終わり,今日から新年の授業を再開しました。この冷え込みで少し体調を崩して欠席した児童もいましたが,朝会では元気な子どもたちの姿が学校に戻ってきました。

 給食も今日から始まり,昼休みには運動場で元気よく遊ぶ子どもたちの姿が見られ,久しぶりに学校らしい活気が感じられました。

 寒さもこれからが本番です。かぜやインフルエンザに気を付けて,元気な学校生活を送るようにしていきたいと思いました。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立竹の里小学校
〒610-1144
京都市西京区大原野東竹の里町四丁目1
TEL:075-332-3745
FAX:075-332-3746
E-mail: takenosato-s@edu.city.kyoto.jp