|  | 最新更新日:2025/10/23 | 
| 本日: 昨日:43 総数:712736 | 
| 新入生体験入学等開催
 本日午後、「新入生体験入学」「新入生保護者入学説明会」「給食試食会」を実施します。「給食試食会」は12:00〜、「新入生体験入学」は12:30〜、」「新入生保護者入学説明会」は13:20〜からです。    PTA壁しんぶん完成
12月のPTAフェスティバルにおいて,展示される本校のPTA「壁しんぶん」が完成しました。これは、各PTAの特色ある取組や活動などを、写真・イラスト・レポートなどで自由に表現するものです。各校園でそれぞれに特色のある取組や活動などを紹介した壁しんぶんを製作しそれを一堂に展示することにより、相互理解と情報交換の場にすることが趣旨です。作成していただいた担当の方々本当にご苦労様でした。  第4回総括テストはじまる
 本日より「第4回総括テスト」がはじまりました。準備をして蓄えた力を出し切ってください。がんばれ!    2年 国際理解プログラム2
 普段の生活の中で、国際化が進んでいるといわれている現代ではありますが、生徒たちが外国の方と交流することは極めて少ないです。今回の交流で自分と異なる価値観を否定するのではなく、お互いの違いを認め、尊重しようとする力が少しでも育ってくれればと思います。今回は中国、インドネシア、ロシア、ハンガリーの4名の留学生と交流し、楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。   2年 国際理解プログラム1
 本日、2年生の国際理解教育事業としてPICNIKより4名の留学生の方に来ていただき、自分たちの国や日本に来た理由や日本と自国の違いについて、話をしていただき、交流する機会をもちました。   1年家庭科「調理実習」
 本日、1年の家庭科「調理実習」で豚汁づくりを行いました。慣れないエプロンを後ろ手で結ぶことから四苦八苦する生徒さんもいましたが、各班、協力しながら調理実習を行いました。おいしそうに食べている姿はいいものですね。心まで温まる「豚汁」でした。    もうすぐ第4回総括テスト
 今週の水曜日から第4回総括テストがあります。放課後学習や学習相談などもありますが、やはりテスト準備には、家庭学習が大切です。「準備こそすべて」。頑張ってください。  さわやか土曜学習会
 本日(11月23日(土))、全学年の「やわやか土曜学習会」を行いました。自学・自習・質問形式の学習会です。各学年の教室でもモクモクと学習する生徒の皆さんの姿がありました。でも、この学習を家庭でのテスト前学習につなげていくことが大切なんですよ。    洛水中だより第39号発行
 本日(11月22日(金))、洛水中だより第39号を発行しました。当HPの配布文書にも載せておりますので、ぜひご覧ください。 小中合同授業研修会
 昨日、横大路小学校・納所小学校・洛水中学校の教員が一堂に集まり、横大路小学校で「小中合同授業研修会」を行いました。今回は、「言語活動の充実・コミュニケーション能力の育成のための工夫」「書くことを意識した指導のために工夫」を視点に公開授業・事後研修会を行いました。    | 
 
 
 | |||||||||||||||||