京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/02
本日:count up49
昨日:76
総数:362483
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

集会・運動委員会主催ドッジボール大会

 昨日から,集会・運動委員会主催のドッジボール大会が行われています。
 今日は5・6年生の部が行われ,5年生は学級対抗で,6年生は2チームに分かれて戦いました。運動場は風が強くで大変寒かったですが,子どもたちは元気いっぱいにボールを追いかけながら参加していました。
 昨日は3・4年生の部があり,明日は1・2年生の部が予定されています。
画像1
画像2

塔南きずなフェスティバル(1)

11月16日(土)に,さわやかな晴天のもと「塔南きずなフェスティバル」が行われました。当日は,たくさんの方にご参加いただいたので,フェスティバルの会場は大盛況でした!その様子について,写真にて紹介させていただきます。
【本校音楽部の子どもたちの合奏,教職員の演奏です。】
画像1
画像2
画像3

塔南きずなフェスティバル(2)

【PTAコーラス,すこやか体操,上鳥羽ジュニア「子ども六斎念仏」です。】
画像1
画像2
画像3

塔南きずなフェスティバル(3)

【理科実験コーナー,南警察署「交通安全教室」です。】
画像1
画像2
画像3

塔南きずなフェスティバル(4)

【消防分団「おやじ楽団」,青少年活動センター「ダンスパフォーマンス」,京都府立鳥羽高校 吹奏楽演奏です。】
画像1
画像2
画像3

休日参観ありがとうございました 1

6月8日(土)は休日参観を実施しました。1校時から4校時まで,各学級での学習の様子について,たくさんの保護者や地域の方々に見ていただきました。保護者や地域のみなさんが静かに温かく見守ってくださっていたので,子どもたちは安心して学習に取り組んでいたように思いました。
 今後もまだ授業参観の機会を何度か設定していますので,子どもたちのがんばっている姿を見に来ていただけると幸いです。多数のご来校,本当にありがとうございました!

画像1
画像2
画像3

休日参観ありがとうございました 2

画像1
画像2
画像3
1に引き続き,休日参観の様子です。

休日参観ありがとうございました 3

画像1
画像2
画像3
1・2に引き続き,休日参観の様子です。

1年生を迎える会について

5月14日(火)の2校時に,1年生を迎える会がありました。計画委員の子どもたちがこの迎える会の司会進行を担当し,全員ゲーム(コンビニへ行こう)やみんなで歌おう(ドキドキドン1年生),1年生の歌(歌えバンバン)などを楽しみました。終わりの言葉の後には,3年生以上の各クラスの代表委員と各委員会の委員長の紹介がありました。
1年生をはじめ,子どもたちが楽しみながら笑顔で迎える会に参加している姿がとても印象的でした。
画像1
画像2
画像3

PTA給食試食会について

画像1画像2
5月16日(木)に給食試食会がありました。最初に,栄養教諭から学校給食の目標や給食の役目,献立表を考える条件などについてのお話があり,その後は子どもたちが教室で給食の用意をしているところを参観いただきました。最後には,今日の給食献立となっている麦ごはん・牛乳・ビビンバ・わかめスープを試食していただきました。保護者の方も食べながら会話が弾んでいましたので,とても和気藹々とした雰囲気で給食試食会が実施することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立九条塔南小学校
〒601-8442
京都市南区西九条御幸田町109
TEL:075-691-1540
FAX:075-691-1575
E-mail: kujotonan-s@edu.city.kyoto.jp