京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:66
総数:490520
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水分補給・栄養補給・十分な睡眠を心がけて暑さに負けない体をつくりましょう

みんなの音楽会 〜開会の挨拶・天野克彦校長〜

  天野校長が開会の挨拶をしました。

画像1画像2

みんなの音楽会 〜銭太鼓同好会「鈴の音会」〜

  西杉ノ宮町内会有志で結成され今年で10年目になるそうです。曲名は,鹿児島おはら節と千恵っ子よされでした。

画像1画像2

みんなの音楽会 〜修二小6年生〜

  6年生は,修二小のリーダーとして,どんなことでも,日々一生懸命がんばっています。音楽の授業で学習した2曲を心を込めて演奏・合唱しました。曲名は,カノンとwith you smileでした。

画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜修二学区社会福祉協議会「健康すこやか学級」〜

  健康すこやか学級は,修二社協の高齢者福祉事業のひとつとして,毎月1回修二小ふれあいサロンで開かれています。今回は暗譜に挑戦しました。曲名は,紅葉・赤とんぼ・いつでも夢をでした。

画像1画像2

みんなの音楽会 〜修二小平成15年度卒業生〜

  お2人は,修学院中学校,京都市立音楽高校(現・京都堀川音楽高校)を経て,現在京都市立芸術大学音楽学部声楽専攻在学中です。久し振りに「みんなの音楽会」に出演できることを楽しみにされていました。ピアノ伴奏は,京都市立芸術大学音楽学部ピアノ専攻在学中のお友達でした。お2人は独唱の後,二重唱で秋の歌メドレーも歌っていただきました。

画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜PTAバンドクラブ〜

  音楽好きの先生と保護者が集まって,音楽室で練習されています。現在部員が少なく,OBの方にも手伝っていただいています。部員募集中なので,気軽に声をかけてほしいとのことです。

画像1
画像2

みんなの音楽会 〜ハンドベル・チャーミークラブ 子ども〜

  月2回土曜日に3グループに分かれて練習しています。NHKの連続テレビ小説「あまちゃん」から元気をもらった方もたくさんいるのではないでしょうか。今日はかわいらしく,ベルで演奏しました。衣装も「あまちゃん」をイメージしたものでした。曲名は,ラバース・コンチェルトと「あまちゃん」テーマ曲でした。

画像1
画像2
画像3

みんなの音楽会 〜ハンドベル・チャーミークラブ 大人〜

  小学校の卒業を祝う会で演奏したことがきっかけで,PTAのクラブとして活動を始めました。現在は,地域の団体として,皆忙しい中都合を合わせてワイワイ楽しく練習されています。曲名は,涙そうそうと威風堂々でした。

画像1画像2

みんなの音楽会 〜PTAコーラス〜

  楽しい指揮者の先生と,すてきな音を奏でるピアノの先生を囲んで,歌うことの楽しさと歌が伝えてくれる感動を味わいながら,毎週楽しく練習しています。曲名は,誕生会のうたと聖子ちゃんコレクションでした。

画像1
画像2

みんなの音楽会 〜来賓の挨拶・弓場宏純修学院中学校長〜

画像1
  ご来賓を代表して,弓場宏純修学院中学校長先生から,お祝いの言葉をいただきました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp