京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/22
本日:count up37
昨日:25
総数:649789
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期のスタートは8月26日(火)です。夏季休業中は、健康第一・安全第一!生活リズムを整えて過ごせるようにしましょう。

感謝・感謝・感謝!

1月1日(水・元旦)

 いつもボランティアで学校の環境整備をしてくださっている,地域の浦上さんが冬休みに入って,樹木(高木)の剪定をしていただいていたことは紹介しましたが,今度は,年末から運動場の排水路(側溝)にたまった土砂を取り除いていただいています。
 
 排水路の中は,長年たまった土砂でいっぱいで,雨が降れば排水路の役目を果たしていませんでした。そのため,運動場南端(ビオトープ側)がぬかるんでしまうことがあり,困っていました。

 今日元旦も,早朝より溝ぶたを上げて,黙々と作業をしていただいています。
 
 本当にありがとうございます。


画像1
画像2
画像3

元気いっぱいうさぎたち

1月1日(水・元旦)

 学校のうさぎたちは,新年に入ってますます元気いっぱいです。

 昨年末(12/28〜12/31)には,飼育担当の先生や保護者の方が,えさやりやそうじをしてくださいました。ありがとうございました。

 今年も広い飼育小屋の中を走り回って,子どもたちといっしょに学校生活を楽しみます。
画像1
画像2
画像3

謹賀新年

1月1日(水・元旦)

 新年,あけましておめでとうございます。

 本年もどうぞよろしくお願いいたします。


 年末,4日間(12/28〜31)まで,サーバーメンテナンスのため,ホームページをお休みさせていただき,申し訳ありませんでした。
 今日から,再開いたします。
画像1

夜間パトロール第5日目

12月27日(金)

 今夜はとても冷え込みました。そんな中,地域のみなさん,PTAのみなさんが,夜間パトロールをされました。ごくろうさまです。
 夜間パトロールは,明日が最終日です。どうぞよろしくお願いします。
画像1
画像2

お知らせとお詫び

12月27日(金)

 みなさまにご支援いただいている本校ホームページですが,明日12/28(土)から12月31日(火・大晦日)まで4日間,サーバーメンテナンス等のためお休みいたします。
 ご迷惑をおかけしますが,何卒ご理解ください。

 新年1/1(水・元旦)からは,再び毎日の出来事をリアルタイムで更新していきたいと思っています。よろしくお願いします。

 みなさま,よいお年をお迎えください。
画像1

最後の日までがんばっています

12月27日(金)

 本日をもって,学校は年末年始休業に入ります。

 その最後の日にも,子どもたちが学校にやってきて勉強をがんばっています。

 年末の学習会は,終わっているのですが,子どもたちが自主的に来て,宿題でわからない問題を,担任の先生に聞いています。

 きっとこの意欲的ながんばりが,新年に活かされることでしょうね。

 
画像1

凍結防止剤をまきました

12月26日(木)

 12時から,全教職員で運動場に凍結防止剤をまきました。

 25Kg袋を13袋,計325Kgの凍結防止剤(塩化カルシウム)を運動場全面に巻きました。汗びっしょりになりました。

 これで新年も,運動場が凍結せずに子どもたちが元気に遊べると思います。

 先生方,お疲れさまでした。
画像1
画像2
画像3

先生たちも年末最後までがんばっています

12月26日(木)

 年末は,12/28(土)から学校閉鎖日になります。

 ぎりぎりまで先生たちも,子どもたちに負けないようにがんばっています。

 昨日は,職員室の整理とトイレの掃除などを全教職員でがんばりました。そして,今日は,グループに分かれて教材研究会(模擬授業)をしています。

 午後からは,運動場に凍結防止剤を散布する予定です。
画像1

4組のページ 学習会

12月26日(木)

 今日は,一昨日に続いて4組の学習会です。高学年の子どもたちが,朝から宿題のプリント学習をがんばっていました。明日もがんばるそうです。
 その他にも,4年,5年の子どもたちが,個別に先生に教えてほしいと,自主的にやってきてがんばっていました。
 新年も授業開始前に各学年学習会を予定しています。
 がんばれ,醍醐西っ子!
画像1

夜間パトロール第3日目

12月25日(水)

 今夜も9時から,夜間パトロールがはじまりました。

 今夜は,栗陵中学校の先生方全員が参加されましたので,大勢の人数でのパトロールになりました。

 ごくろうさまです。夜間パトロールは,明日も続きます。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/1 元旦 年始休業(学校閉鎖日)
1/2 年始休業(学校閉鎖日)
1/3 年始休業(学校閉鎖日)
1/6 冬休み学習会4年
1/7 冬休み学習会(全学年) おやじの会たこ作り&たこあげ大会
京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp