![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:24 総数:283559 |
4年 みさきの家 磯観察
麦崎での磯観察。潮だまりにいる生物を見つけては,大喜びしています。
たこをさわることもできました。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 2日目の朝
おはようございます。元気なあいさつが聞こえてきそうです。みんなとても元気です。
2日目のはじまりは,朝の集いからです。学校紹介では,代表児童が花園小学校のすばらしさをしっかり発表してくれました。 朝食も清々しい空気の中でとてもおいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 1日目の終わり
みさきの家の一日目の活動の最後は,ナイトハイク。
芝生ランドに寝転んで☆を見ることもできました。すんだ星空で流れ星を見た人もいるそうです。 ナイトハイクが終わると反省会。1日の振り返りを真剣にしていました。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 砂の造形3
砂の造形の活動のしめくくりは発表会。みんな力作ぞろいでした。
下の写真は,野外炊事場から見た深谷水道です。漁を終えた漁船が行き交います。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 砂の造形2
砂の作品が仕上がりました。砂のミッキーマウスや砂のお城。
みごとな出来上がりです。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 砂の造形1
広大な太平洋を眼前に,大野浜にて砂の造形。
波とたわむれながらも作品作りに熱が入っています。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 所内オリエンテーリング
所内オリエンテーリングでネイチャービンゴをしました。
カニやカエル,鳥の鳴き声やいろいろな植物など,たくさんの自然を見つけました。 ![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家 オリエンテーション
オリエンテーションでシーツの敷き方を教えていただきました。「みさきの家」オリジナルの敷き方なのでみんな真剣に聞き入っています。この後,シーツをもらってそれぞれ寝る場所の確認をし寝る準備を整えました。
![]() ![]() 4年 みさきの家 1日目 車中にて
午前7時40分。全員が元気に集合し,出発式を終えて8時に「みさきの家」めざし,バスは出発していきました。バスの中でもみんな元気。予定通り「みさきの家」に到着し,入所式,オリエンテーリングを終え,昼食を食べているところです。
![]() 中学生チャレンジ体験!![]() ![]() この日は,それぞれ得意なことを子ども達に伝えるミニ教室,ミニコンサートを開いてくれました。テニスや卓球教室,ピアノ演奏会などにたくさんの子ども達が参加しました。得意なことでも,うまく伝えられないこともあったでしょう。コミュニケーションのいい学びができたのではないでしょうか。 |
|