9月6日(金)、洛西中学校に校区の小学校6年生を招いて“オープンスクール”を実施しました。小6の子どもたちに洛西中学校について知ってもらい、中学校入学への不安を少しでも取り除くことができればと企画したものです。
生徒会本部役員が中心となり、学校生活について映像を交えながら説明を行ったり、授業体験や部活動見学の時間も設け、およそ2時間半余り和やかな雰囲気の中で、小学生には洛西中の生活の一端を味わってもらいました。
帰り際に参加した小学生や先生方から、「楽しかった」、「次(11月)の部活体験も楽しみだ」などの声も聞かれ、企画した側としてはホッとしました。
当日本番に小学生を引っ張り、オープンスクールを盛り上げてくれた生徒会本部のみなさん、当日までの準備も含めてご苦労様でした。本当によく頑張りました。ありがとう。
次は、11月9日実施予定の“小中部活動交流会”です。小学校6年生のみなさんは楽しみにしていてください。
なお、下の写真は小学生(6年生)が到着し、“オープンスクール”が会議室で開会したときのようすです。司会進行やあいさつ等は生徒会本部が担当してくれました。
また、新林小学校の代表二人があいさつをしてくれました。