京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:45
総数:661674
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/18(金)1学期終業式(5校時授業) 7/22(火)〜8/25(月)夏季休業期間

6年 国語「覚えておきたい言葉」

 今日は,いろいろな教科や社会生活の中で使われる言葉の意味を調べ,それらの言葉を使った文章作りをしました。
「意図」「要約」「条約」など,なんとなくの意味はわかるけれども,きちんと説明することは難しいという言葉を今回改めて辞書で調べてみたことで,より言葉の理解が深まりました。
画像1
画像2

プレゼント作り

 たくさんのお客さんが遊びに来てくれたので,たからさがし用のプレゼントが少なくなってきました。というわけで急遽増産!新しい種類のプレゼントが完成しました。
 さて,どんなプレゼントでしょうか?お楽しみに♪
画像1

本日のお店

画像1
 今日も「クリスマスのたからをさがせ!」のお店を元気に営業しました。開店4日目でお客さんの総数は100人を超えました♪
 ご来店ありがとうございます。

社会見学 9

 工場見学が終わり,バスを待っています。お土産もいただきました。
 もらったパンフレットを見て,さっそく復習している子もいます。
画像1

社会見学 8

 普段は見ることのできない自販機の中も見せてもらいました。
画像1

社会見学 7

画像1
 次は,タイムトンネルに入って,歴史を学びます。

社会見学 6

 本格的に見学がスタートです。
 まずは,3Dの映画を見ました。コーラの誕生の秘密が分かりました。
画像1
画像2

社会見学 5

 スタンプラリーもできます。
画像1

社会見学 4

 コーラを片手に,映像を見ています。飲みすぎには注意しましょう!
画像1
画像2

社会見学 3

 見学前に飲み物の試飲ができます!
画像1
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立砂川小学校
〒612-0016
京都市伏見区深草ケナサ町25-5
TEL:075-641-7118
FAX:075-641-7119
E-mail: sunagawa-s@edu.city.kyoto.jp