![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:86 総数:955696 |
ゴミ・リサイクルについて☆![]() ![]() ![]() まずは,島津製作所のお仕事について教えて頂き,そこから出るゴミをどのように工夫して減らしておられるのか,またどのようにしてリサイクルされているのかを聞きました。 そして,次に自分たちの生活を振り返り,1週間に出たゴミをどうやって減らせばよいかビンゴゲームを通して考えました。 最後に,環境に関する標語を考え,常に心がけられるように教室に掲示できるようにして下さいました。 今回島津製作所の方がして下さった話や取り組みを常に心がけて,住みよい環境になるようにしていきたいと思います。 今日はありがとうございました!! 流行語大賞![]() 6年生ももう少しです!! 「あんな6年生になろう」と思ってもらえるように,自分たちで考えて『今』できることをやっていきましょう。 スタンプあそび![]() ![]() ![]() 大きな円の中に小さな模様をうつしたれんこん,洗たくバサミでキリンやカメ。 どれもかわいい作品です。 算数的掲示物![]() ![]() ![]() ボランティアで放課後に残ってまでやってくれた人もいます。 「本当にありがとう!!」 これれからもお願いします。 外国語活動
クリスマスに関するゲームをしました。
リンジー先生出身のイギリスでは,七面鳥を食べるのだそうです。 ![]() ![]() 音楽♪![]() ![]() 最初に詩を朗読しているところです。 6年1組★算数的掲示物を製作中!![]() ![]() 各クラスで算数的掲示物を製作しています。 6年1組は「比とその利用」の単元で製作中です☆ 6年理科★岩石の観察![]() ![]() ![]() 礫岩・砂岩・泥岩のちがいを 見た目・手触りなどからいろいろと見つけました☆ とび箱〜その2〜
技に挑戦の時間です!今日は台上前転をしました!「とび箱の上で前転するなんて!」と思っていたお友達もできるようにと,今日はサイドからマットで支えて安心・安全の気持ちで取り組みました!「出来る!」「まっすぐに回れた!」「ちょっと怖いけどやりたい!」とみんな前向きです!よしよし!この調子でがんばろう〜☆
![]() ![]() 6年図工★下絵を描こう![]() ![]() 今回は人物を2人入れて去年よりレベルアップです。 細かいところまでしっかり観察しています。 |
|