京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/22
本日:count up21
昨日:30
総数:1334734
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
北にそびえる 鏡山   西に連なる東山 松のみどりに 包まれて 白くあかるく 照りはえる 希望あらたな 学び舎は 我らの 花山中学校

『学校祭体育の部』〜3年そでふれ〜

 こうして中学生の時に3年間体育祭で踊ったことは、きっと一生の思い出になります。
画像1
画像2
画像3

『学校祭体育の部』〜3年それふれ〜

 3年生は「京炎そでふれ」をならって「花山そでふれ」を踊りました。ダンスリーダ達の頑張りも良かったです。
画像1
画像2
画像3

『学校祭体育の部』〜2年ソーラン〜

 美しく踊る人のを参考にして、来年度は最後のダンスを頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『学校祭体育の部』〜2年ソーラン〜

 きまった場所で撮影しているので、どうしても前の方の人を中心に映してしまいます。当然、後ろの方にも頑張っている人がいるのに撮ってあげられません。
 ごめんなさいね。
画像1
画像2
画像3

『学校祭体育の部』〜2年ソーラン〜

 横に大きく広がっての演技でしたので、どうしても端の方まで目が届きません。申し訳ないのと同時に残念な気もしました。
画像1
画像2
画像3

『学校祭体育の部』〜2年ソーラン〜

 2年のソーランは、鳴子を使って踊ります。楽しんでいる様子が分かりました。
画像1
画像2
画像3

『学校祭体育の部』〜1年ソーラン〜

 最後の決めポーズもよかったです。

 旗が入って、とてもよくなりました。すごく効果的でした。
画像1
画像2
画像3

『学校祭体育の部』〜1年ソーラン〜

 腰もよく降りていましたし、振りにもキレがありました。

 素晴らしい踊りをする子をたくさん見つけました。
画像1
画像2
画像3

『学校祭体育の部』〜1年ソーラン〜

 1年生のソーランは見事でした。

 よく揃っていましたし、声もよく出ていました。
画像1
画像2
画像3

『学校祭体育の部』〜部活対抗りレー〜

 男子の部では、野球部の中に陸上部より速い人がいてびっくりしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立花山中学校
〒607-8475
京都市山科区北花山横田町27-1
TEL:075-581-5128
FAX:075-581-5129
E-mail: kasan-c@edu.city.kyoto.jp