![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:80 総数:1333556 |
『冬休みの午前中』〜陸上〜
グランドでは陸上部が活動をしています。
パート毎に異なる活動をしています。 練習風景というよりスナップの方が多くなってしまいました。 ![]() ![]() ![]() 『冬休みの午前中』〜男バス〜
男子バスケットボール部の活動はたくさん撮影したのですが、動きが速いので使える写真があまりありません。
ごめんなさいね! ![]() ![]() ![]() 『冬休みの午前中』〜男テニその2〜
毎日こういう練習をしていたらきっともっともっと上達すると思います。
今のチームは、公式戦でもそこそこ勝てる力があると思います。 普段から気合いを入れた練習をしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() 『冬休みの午前中』〜男子テニス〜
テニスコートからにぎやかな声が聞こえてきました。
他校生を招いて練習試合でもしているのかと思いきや、校内での団体戦をしているとのことでした。 大変よい雰囲気で、勝ちにこだわって試合をしていました。 ![]() ![]() ![]() 『冬休みの午前中』〜3年自主学習〜
昨日から冬休み。
とはいっても、中学生は学校で様々な活動をしています。 今日の午前中の活動の様子を紹介します。 先ずは、3年生の自主学習の様子です。今日は国語の英語の先生が来ておられました。自ら課題をもってやってきて、分からないところを質問するのです。先生の方から授業をするわけではありません。 ![]() ![]() ![]() 3年生がんばれ!
冬休みに入りましたが,3年生は進路懇談も終わり,進路希望先が決定し学習もラストスパートとなります。さっそく,自主的な学習会(社会科)が午前中に開かれました。各自の課題を持ち真剣な表情で,取り組んでいました。苦しい時期もあと少しです。3年生がんばれ。
![]() ![]() ![]() 『冬休み前の全校集会ので話』![]() どうぞ、ご一読ください。 『冬休み前の全校集会』〜式その5〜
生活保健委員会の人たちが、冬休みの過ごし方についてプレゼンテーションしてくれました。プロジェクターの調子が悪く、せっかく準備してくれたのにきちんと見られなかったのが残念でした。
その後の阿部先生の話のときには、プロジェクターの調子も戻ったのに、本当に残念でした。前で話をしてくれた人は、映像なしのセリフはきつかっただろうと思います。お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() 『冬休み前の全校集会』〜式その4〜
どの委員長も、就任後まだあまり時間は立っていないのに上手に話ができるようになりましたね。
感心しながら見させてもらいました。 ![]() ![]() ![]() 『冬休み前の全校集会』〜式その3〜
学校長の話の後は、生徒会の時間になります。
はじめに、先日行われた「ちゃんとしようウェーク」の表彰状が、生徒会副会長から入賞クラスに対して渡されました。 続いて、各委員長からの報告です。 ![]() ![]() ![]() |
|