|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:79 総数:666490 | 
| 心温か月間
 12月は心温か月間です。 今日,お店の後片付けをしていたら6年生のお友だちが「手伝ってあげる!」と迷路の補修などを手伝ってくれました。とっても助かりました。ありがとう♪ とても優しい6年生を見て心が温かくなったひとときでした。  6年 算数「資料の調べ方」
 今日は,とあるクラスのソフトボール投げの記録を,数直線上に表してみました。 数直線上に表すことで,記録のちらばりの様子がよくわかるという新しい発見がありました。   6年 図工「版画」
 写真を参考にしながら,下書きを進めています。 版画のテーマは・・・お楽しみに!  お店も日々進化!  先着30名ですが,誰までが入れるのかがわかりにくかったので1〜30までの数字を書いた整理券を作りました。お客さんにも「整理券か〜。よく考えたなあ。」と言ってもらい,嬉しそうでした♪ 本日のお店 4年 人権かるた  まず読み札の言葉を考え,それに合わせた絵をかきました。 「どんな言葉がいいかな…」「この言葉に合う絵は…」と,いろいろ考えたり,友達と話し合ったりしながら,楽しく作ることができました。 3年 分数ものさし   今日は,画用紙を使って分数ものさし作りをしました。 まず,4分の1ものさし作り。 どのグループも,すぐに作ることができました。 次に,3分の1ものさし,7分の1ものさしを作りました。 同じ幅の直線を使えば,簡単に作れることがわかりました。 4年 自転車の運転免許証が届きました。  今日は,自転車の運転免許証が届いたので,みんなに配りました。 免許証をもらって,みんな嬉しそうでした。 本日のお店  エプロン作り 完成!
 ついにエプロン完成です!学芸会で衣装作りをしたので,思っていたよりもかなり短時間でできてびっくりしました。今週の調理実習でさっそく使いたいと思います♪  |  |