修学旅行7
リトルワールドは,各国の建物を見学できて世界旅行をした気分を味わえます。ミールクーポンを使って,世界の料理もいただきました。
【学校の様子】 2013-05-15 14:36 up!
修学旅行6
修学旅行2日目,リトルワールドに着きました。おみやげやさんを見た後,劇場でサーカスを見学しました。これからグループごとに自由行動です。
【学校の様子】 2013-05-15 13:06 up!
ミニトマトはどうかな〜5月15日
2年生は,ミニトマトの苗を植えました。
今日は,教室でどのように観察するのかを確かめた後,苗の様子を観察しました。
自分の苗を真剣に見ていました。
【学校の様子】 2013-05-15 11:19 up!
「な」の練習〜5月15日
1年生は,ひらがなの練習をしています。
今日は,「な」の練習をしています。はじめに「な」のつく言葉を出し合いました。子ども達は,なみだ,なみ,みなとなど「な」のつく言葉を発表していました。
【学校の様子】 2013-05-15 11:19 up!
運動会のプログラムの絵〜5月15日
6月1日の運動会のプラグラムの絵を,3年生が描いています。
みんなおもいおもいに絵を描いていました。
だれの絵がプログラムにのるのかな。
【学校の様子】 2013-05-15 11:18 up!
ぱたぽん〜5月15日
恒例のぱたぽんさんの読み聞かせがありました。
1年生や2年生などたくさんの子ども達が,「しゅくだい」「999ひきのきょうだい」の読み聞かせを楽しみました。
【学校の様子】 2013-05-15 11:18 up!
本を読みやすく〜5月15日
ぱたぽんさんは,読み聞かせのほかに,本の貸出しや修理などもしてくださっています。
こうしてくださるおかげで,子ども達は,大好きな本を手にすることができるのです。
【学校の様子】 2013-05-15 11:18 up!
修学旅行5
お待ちかねの夕食です。魚のさしみや海老フライなど,豪華な食卓を囲んで舌鼓。おいしい海の幸をお腹いっぱいいただきました。
【学校の様子】 2013-05-14 19:37 up!
修学旅行4
日間賀島の浜辺で地引網体験をしました。タイやタコなどいろいろな魚がとれて子どもたちもおおはしゃぎ!
【学校の様子】 2013-05-14 16:51 up!
修学旅行3
フェリーに乗って日間賀島に着きました。あじの干物づくりに挑戦しました。
【学校の様子】 2013-05-14 16:35 up!