京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up4
昨日:81
総数:955527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました。9/8(月)〜10(水)は5年生の宿泊学習です。

9月3日(火) 国語「ゆうだち」

「ゆうだち」を読んで気に入った場面の挿絵を選びました。

なぜ,気に入ったのか理由を友達に話しました。
画像1
画像2

ランチルーム

画像1
画像2
画像3
 夏休み前から,手芸クラブの児童,高学年の児童,地域の方々,給食調理員や教職員がコツコツと作ってくれた机・椅子カバーが完成しました。
 今日,給食委員会の児童がつけてくれました。皆さんのご協力のおかげで椅子に座るときもスムーズで静かに移動できます。赤いカバーがとてもかわいらしいです。
 皆さんありがとうございました。

かしのみ 夏休みの作品展覧会

画像1
 夏休みの作品がそろいました。よいところ、がんばったところ見つけをしました。楽しい作品、すてきな作品、発見のある作品、どの作品も力作です。

9月2日(月) 中間休み

今日は雨で外遊びができませんでした。

夏休みの自由研究の工作を使って

友達と遊ぶ姿が見られました。
画像1画像2

運動会 れんしゅうはじまる!

2年生は,よさこい鳴子おどりをします。

今日は初めての練習日。まだ鳴子は使いませんが,

なかなかかっこよく踊れていましたよ。
画像1
画像2
画像3

騎馬戦の練習開始

画像1
画像2
画像3
 9月2日(月)
今日の2時間目の体育の時間に騎馬戦の騎馬を初めてつくりました☆子ども達は恐る恐る騎馬にのり,安定したら立ち上がりました!その時は大喜びでした☆

ジョイントプログラム

画像1
画像2
画像3
 9月2日(月)
今日の3時間目に5年生はジョイントプログラムがありました!子ども達は問題と睨めっこしていましたよ♪

9月2日(月) 体育「運動会ダンス」

玉入れの前にワンピースの曲で踊ります。

頑張って練習しています。
画像1
画像2
画像3

組体操の練習

画像1
画像2
画像3
 今日放課後教室を見ると・・・3組ではビデオを基に自分たちで練習していました。

第3回ジョイントプログラム

画像1
画像2
画像3
 今日6年生は第3回ジョイントプログラムをしました。夏休みに復習したり,毎日の自主学習の成果は出せたでしょうか・・・
 結果が楽しみです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

配布文書

平成25年度学校評価

平成24年度学校評価

研究発表会

台風・地震に対する非常措置

京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp