![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:92 総数:955449 |
国語「豊かな言葉の使い手になるために」![]() 自分の考えを伝えることができました。 気合い注入!!
うぉぉぉ〜!
絶対勝つぞ〜!おぉぉぉ〜! ますます結束力が強まってきたように感じます。 明日が本番!楽しんでがんばれ!!! ![]() 初めてのミシン
初めてミシンにふれました。
電源を入れてみると・・・「あっ。動いた〜!」「すご〜い」 これからの学習が楽しみですね♪ ![]() ![]() 総合「お米博士になろう」
お友達の発表をとても楽しそうに聞いています。
クイズもあって面白かったようです。 ![]() ![]() 総合「お米博士になろう」![]() ![]() お米博士になれたかな? 全校練習2日目![]() ![]() ![]() 今日も快晴で練習日和でしたが 風が強く,砂ぼこりで苦しむ場面もありました。 それでももうすぐ本番ということで2時間頑張りました☆ ありがとう☆きらりの瞬間!![]() ![]() 2けたの筆算に挑戦!
算数では,2けたの筆算を学習しています。「どこに立てるん?」「ここで引くんやで」「位に気をつけたらいいよ!」とお互いに教え合っています。友達同士で考えたことを話していると,一人では気付かなかったにも気付けたり,より詳しく分かったりとみんなで学習することのよさを感じていました。
![]() ![]() ☆わたしたちの学校行事 〜発表編(2)〜☆![]() ![]() 【運動会】【たけのこ音楽会】【大なわ大会】【音楽フェスティバル】【図工展】【昔あそび】【町たんけん】【みさきの家】【山の家】でした!! 「1年生に樫原小学校の行事を楽しみにしてもらいたい。」 「1年生に樫原小学校のことをもっと知ってほしい。」 そんな3年生の子どもたちの願いが,きっと1年生に届いたと思います♪ 点字についての読み聞かせ☆
木いちごの会の方が点字についてのオリジナルの絵本で読み聞かせをして下さいました。また,手作りで出来た道具を使って,いろいろな目の見え方を体験させていただきました。「え!こんな風に見えてるん!」「指で字が分かるってすごいなぁ」「もっと点字について知りたいな」とそれぞれいろいろなことを感じたとても貴重な時間でした。
木いちごの会の方,本当にありがとうございました☆ ![]() ![]() |
|