![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:86 総数:955712 |
初めての毛筆学習!!![]() ![]() まず,よいしせいと正しい筆の持ち方を知り,実際にいろいろな線を書きました。 はじめは,手首のやわらかい動きを使ってくるくるとした線を書きました。 次に,太い線を書き、そこからだんだんと細くなるように線を書いていき,筆圧のちがいで線の太さが変わることを知りました!! 「太さを変えるのがむずかしい〜」と言いながらも,はじめての毛筆学習に楽しんで取り組むことができました!! 次回の毛筆学習では,漢数字の「一」「二」を書きます。とても楽しみです☆ 水やり![]() ![]() ![]() 今日の朝休みに栽培委員会の子ども達が水をあげていました。子ども達は,ホースの水と雨水がたまっているポンプの水を使っていました☆ ポンプの水を使うと節約にもなるそうです♪ 大きな紙で 2年
大きな紙でからだをつつんだり,寝てみたり
なんだかとっても嬉しい顔になってます! ![]() ![]() 6年算数 分数×分数
分数×分数のやり方を説明しています。
公式が分かれば 「簡単だ〜!」 と言い解いています。 ![]() 6年算数★割合を表す分数【分数倍】![]() ![]() ![]() 「あっ!このパターンは!!」と気づいた子もたくさんいました。 「〜は 〜の 〜倍」という割合の文章題を5年生で勉強したので 今日の問題はやりがいがあったようです。 関係図を用いながら一生懸命説明していました☆ 6年理科★初めての気体検知管♪![]() ![]() ![]() 気体検知管を使いました。 初めて使うカッコいい道具にみんな興味津々でした♪ 高級な検知管なので失敗は許されません! 緊張しながら実験していました。 習字 「美」![]() 6年理科★ものが燃えた後は・・・![]() ![]() 石灰水を入れて振ると・・・ 白くにごった! 「カルピスみたい〜!」と大喜びでしたが 白くにごった原因は・・・二酸化炭素でした。 How are you?![]() ![]() ![]() ステレオゲームをしたり ウエスタンゲームをしたりして 英語に親しみました。 お別れ会![]() ![]() ![]() 初めの言葉 野球 絵つなぎ おばけやしき 終わりの言葉 サプライズの手紙渡し など盛りだくさんの1日でした! |
|