![]() |
最新更新日:2025/08/29 |
本日: 昨日:86 総数:955701 |
科学センター学習![]() ![]() ![]() 6年算数★分数÷分数
割合を表す分数を使って問題を解きました。
関係図を利用してスムーズに説明できる子が たくさん増えてきました☆ ![]() 6年総合★修学旅行新聞づくり![]() ![]() ![]() 割り付けをしました。 次はいよいよ記事を書いていきます。 あじさい読書週間 3年担任の読み聞かせの本
あじさい読書週間で3年担任が読み聞かせする本は木村裕一作の「あらしのよるに」です。
写真は「あらしのよるに」シリーズの6冊です。 ![]() 掃除がんばっています
掃除の時間の音楽が流れると,すぐに自分の掃除場所に行き,テキパキと協力して掃除を進めている姿が見られます。自分たちが使う学校をきれいにしています!
![]() ![]() ![]() ホウセンカの葉がふえたよ
3年生が大事に育てているホウセンカの葉が増えてきました。
子葉と新しい葉の違いにも気を付けて観察していきます。 3年生では,ホウセンカの他にもヒマワリ・オクラ・ダイズ・マリーゴールドを育てています。 ![]() ![]() ツルレイシ 成長中![]() 6月4日(火) 生活 「アサガオの水やり」
アサガオがぐんぐん育っています。
追肥をしたので本葉が大きくなり,かわいいツルも 出始めました。 ![]() ![]() 6月4日(火) 国語「わけをはなそう」
挿絵を見ながら女の子の表情について話しました。
「どうしてかというと・・・」と二人組で わけをしっかり話していました。 ![]() ![]() 6月4日(火) 体育 「おきかえリレー」![]() ![]() 置き換え方が上手になり,スピードも出てきました。 |
|